fc2ブログ

あかんたれのボンボン

341/365
今年は初盆のおまいりが多い。
手ぶらでは行けないから、お供物&現金が必要です(。-_-。)
じいちゃん
叔父(母の弟)は健在。
姪の私とは仲が良い。
気の強い母とは全然違う

でも、
色々問題はあるのよ。
祖父ちゃんが
創った会社(店)を潰した。
祖父母の遺産独り占め
再婚した女性と子供たちの不仲に
何もしなかった。
複雑な事情もアルアルけれど・・・ネ

叔父の次男は、
結婚した相手の宗教上の問題から勘当されている。
それだけが原因ではないと思うが、関係良くない。

今年、そのお嫁さんのお母様が亡くなり、
私は、連絡を受け、
お悔やみのお花を贈りました。
そして、初盆の来月お線香をあげに行く予定。

だってね、
ウチ(身内)から、叔父をはじめ誰も悔やみに行っていない。
従弟も肩身が狭いはず。

従弟夫婦はとても仲がいい、それが一番

お坊ちゃまで親元を離れたことがない、
お金に不自由したことがない、
優しいけれど、気遣い、気配りはできない叔父。
残念です。゚(゚´Д`゚)゚。

あかんたれのあほボンボン

「馬」CEO

311/365
湿気てる(;д;) カラッと暑いのは得意だが、ジメジメは苦手だわ。
CHIBI先輩、過保護の私には、我が家の観葉植物の放任は難しいデス
2鹿
コレ、「鹿」の被りモノ
ハイ、近いうちに私が被ります(。-_-。)
で、
何をするかと言うと、・・・

ヘヘっ、お楽しみデス。

前回の日本の教育についてのブログ
様から、お褒め頂きました(恐縮です

これから新しい教育ビジネスを始めるCEO★★さんと
私は「鹿」、★★CEOは「馬」で登場する予定。

企業説明会参加者が少ないので、
社員をサクラとして現場に送り込むリク●―ト、
過去にも企業に学生の個人情報を売ってましたよねぇ(*`へ´*)

丁度今、目の前のTVでは、ほとんどの放送時間を使い、
中国の就職状況をあ~だ、こ~だ解説している、
アホかっ(*`皿´*)ノ 自国の就活生の心配を知ろよ
日本政府の就職選考解禁日が6月1日、
なのに既に内定率が72%
放送していて、アレㇾㇾㇾWWWWW思わない? 
終わってますな、TV(マスコミ)あの事務所の件も含めてサ。

脱、既存の就活 ・・・どこ切っても金太郎飴、気持ち悪いっ
脱、競争否定の教育・・・競争せな自分の立ち位置わからんやろ?
脱、親介入の教育・・・時代が違います。

自分たちで考えずに、リク●ートなどに丸投げ
脱、脱、脱・・・・・脱 ルク●ート トトトトト 「馬」と「鹿」

全部の人が対象ではないですよ、
アカン奴はアカン 「馬」と「鹿」の共通認識
でも、
話せば「わかる」、「考える」、「理解しようとする」
学生(若者)も沢山いて、自分でもどうしていいかわからない訳ですよ。
で、結局、その他大勢の中に埋もれてしまう。

だから、少しでも「伸びしろ」や「志」の在る人間
ヨイショと引っ張りあげることにしました(*^_^*)

スタートしたら、
SNS画面上で踊っている「馬」&「鹿}
ご紹介します((ノω`*)ノ
「馬」CEOは若い、優秀、行動力アリo(≧ω≦)o


お客様満足度

269/365
博多どんたく祭。 おったまビックリするぐらい人が多い。
ダイエットのリバウンドと同じです。 コロナ禍前より人が増えているバイ。
新くつ
先日購入した「登山靴」
返品交換してもらいました(。-_-。)
どう考えても、
頻繁に活用するとは思えず、
あのゴツさが目に焼き付いて
購入した日は眠れなかった(汗)

交換した商品も登山靴ではあるが、
ゴツくない(*^_^*)
旅行の長歩きにも使えるし、
登山しなくてもウォーキングや街中にも活用できる。

だって、だって、私は
飽きっぽい
イヤイヤ、登山は飽きる以前の問題。
自分の趣味になるとは思えない
(*゚Q゚*)
「次はウエアーですね、( ̄ー ̄)ニヤリ」と言う後輩
恐ろしいィ (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

今回、商品購入、交換に
神対応してくれた石●スポーツのスタッフさん、

貴方の登山教室に参加しようかな?(ノω`*)ノ

やはり何を買うかも大事だけれど、
どこで買うか、誰から買うかはほーんと大事。


お客様満足度の基準は、
接客する人だねぇ~(*-ω-)ウンウン♪

ネガティブ思考

253/365
SNOW MANのファンクラブに入会しました。
スラムダンク ファースト(映画)、3回目鑑賞。 以上です。(。-_-。)
ダメ
春のシフト編成で
初めて一緒に勤務する
さん。
温和そうな方で一安心
年齢は少し私より下 チェッ
ひとり者 一緒 ウヒッ
一人っ子 同じ アラッ
お母様が
数年前に亡くなったとか 
寂しッ。゚(゚´Д`゚)゚。




で、今
老後のことをめっちゃ心配しているわけです。
持ち家(お母様の家)を売却して
一人暮らし用のマンションに引っ越す予定が、
不動産屋で、
三親等以内の保証人が必要とか
その働き方(短期)だと難しいとか、
とっても不愉快な対応をされたらしい。(T_T)
想定内ですけどね・・・

何とかなりますよぉ~(ノω`*)ノ
私のご気楽返事でムッとされちゃった(汗)

いくつまで生きているかわからない。
呪縛のフレーズですね怖い怖い
明日死ぬかもしれないので、毎日楽しまなくっちゃ by

うぅ~ん、同じ様で同じでない、ベンベン♪(三味線の音

ハラスメント

246/365
オートミールは便秘気味になる人もいるらしい。
エッそう言えば、思い当たる節がある。 
ダメじゃん、ダイエットの味方
じいちゃん
休日にLINEで
仕事の打診をされた
同僚
ブチッ
LINE返信が、
「それって、
契約事項にありましたか?

「そんな義務はない、
エトセトラ」
ってか(;゜0゜)

翌日から、同僚は、
そのLINEを送った
正規社員(直属上司女性)から
ハブられていますのよ
((((;゚Д゚)))))))

うぅ~ん(。Д゚; 三 ;゚Д゚)、
それって間違いなくハラスメント(アウト

でも、本人にその意識がない(T_T) いや、知識が無い
のLINE返信文章もかなりキツメ (気持ちはわかるけど・・・)

私はどちらから何を言われても、
「ハァ~??」耳が遠い婆さんのフリをしています。

40代の女の争いに巻き込まれたら、怪我します。

私なら、怒りの返信をする前に
LINEのスクリーンショットを丸ごと
人事へ転送するけどなぁ
 ( ̄ー ̄)ニヤリ キャッ怖っ