fc2ブログ

偉いぞ、わたし♪

164/442
SMALL STEPの一つ
新しい環境でのちょっとした仕事を始めて、
土・日と潰れました


思いのほかコスパも悪いし、
本業も今の時期は、
とっても忙しいからご辞退してもいいのだけれど・・・

1ひらめき
学ぶところが多い
気づくことが多い
反省することが多い

つまり、
得るものが多いのだ

ただ、
ちょっと身体がキツイ (これは年齢的なもの)

だから
明日は、本業はお休みにしている(*゚Q゚*) (爆笑)
だって、そこには「心」がついていかないから・・・

こういう私って、「偉い!」って思うのよ、だめかしら?? ( /ω)


妄想は春色♪

338/365
IMG_1495.jpg
亡くなった母の残した着物を
無駄にしたくなくて始めた着付け
ワンコイン講座という罠にはまり
高価な着物をたくさん買わされました
買された・・・うぅ~ん
自分で買ったのはまちがいないけれどねぇ~。
やっぱり「買わされた感、強いo(`ω´ )o

でも、
着物って、す・て・きなんですよ
日本女性が一番きれいに見える姿だな、きっと

囲い込み販売が怖くって(*゚Q゚*)
教室は辞めたけれど、
違う方法でまた練習はじめますo(^▽^)o

やはり、
ダーリンには着物で迫ろう(ニヤリ)

妄想は、春色キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

相撲は日本の国技です!

237/365

私の亡くなった母は、口が悪かったかなぁ・・・(;゜0゜)
太った男性が嫌いで、お見合いの相手が「相撲部だった」
聞いただけで、「ゲッ」と言って断ったらしい
「相撲は馬鹿がとって、野球は馬鹿が観る」と言っていた(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
各方面のファンの皆様、暴言をお許しください
昭和一桁生まれのばぁちゃんの戯言ですから

相撲とり大昔、そう、あれは「若貴ブーム」の時、
母は、にわか相撲ファンになったことがある。
「太った男性は嫌じゃないんかいッ
貴乃花は別」←どこが別
「ハワイ巡業行きたいッ」←ハァ~
「九州場所は毎日、砂かぶり席で観たいッ」
ヤレヤレ

その変わり身に唖然としましたばい

そもそも国技に外国人力士、それも横綱はどうなんだろう?
他の国は「国技」に外国人を入れるかなぁ~
差別とかじゃなくてさ、
だって、日本の女性さえも、未だ土俵には上がれないのだ
「神技」とか「横綱の器」とかわからんでしょ
もう、ヒール役の曙、朝青龍などの存在もいらんやろ

そろそろ、「国技」を全面に出してくれぇ~、ビバ、ジャパン!!
「暴行事件」のニュースにう・ん・ざ・り

男性(オヤジ)脳になりたいッ!

175/365
FullSizeRender (2)
お彼岸の花とお菓子
ちゃんとお供えしました
こういうことはきちんとやる性格

だって、
亡くなったご先祖様や親がいてこその私ですから。

今日は、
2時間ほど某財団の懇親会(勉強会)に出席。
改めて、作り笑いは苦手と自覚しました。

周りの人は、「エッエ~(*゚Q゚*)」と驚きますが、
こう見えても(?どう見える??)人見知りなんデス(T_T)

で、結構勘がいいから、
相手の本性が即見えちゃう

本日の結論は、
「社会貢献」という言葉の裏には、善も悪も存在するってこと。
「社会貢献じゃ、飯は食えない」(←共感、共感)

さて、私はどちらなのか? ねぇ~わからん
楽しければいいのだけれど・・・なかなか難しいデス

気持ちはオヤジなんだけど、脳はおばちゃんだから始末が悪い
男性(オヤジ)脳になりたいッォ━━(#゚Д゚#)━━!!

※オヤジ脳=小難しいことは苦手。 考え方がいたってシンプル (スンばらしい

好きな漢字♪

130/365

仕事が暇だと色々な事を考える
まぁ、基本的に根が単純だから、結構答えはシンプルだし、
いつまでも考え込むタイプではない

言霊・・・言葉は大事
口に出して言う言葉が、自然と意識化されちゃうのね
気をつけなくちゃ(。-_-。)

で、
好きな「文字」=「漢字」を考えていたら
3つ出てきました。
漢字
・・・ブログのテーマ
・・・まさに目指す感情
・・・色即是空
どれも、
これからの人生に必要な「気」を表す漢字
色がイメージできませんか


うぅ~ん、奥が深いッ♪───O(≧∇≦)O────♪
だから、日本って好きなんです