いざ、北へ
254/512
先週末「北」の方角に吉方位取りo(^▽^)o
久しぶりの解放感
いいでしょ~、この空と海

楽しかったぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
友人と話していて、いろいろ考えさせられることがありました。
カンフル剤ですなぁ~・・・耳が痛いこと、自分に当てはめると・・・ 凹む(T_T)
何かわたしってダメねと思ってしまったわ(苦笑)
まっ、仕方ないな、これが私だから・・・・サ(。-_-。)
それにしても、今日は寒ッ
寒いのが苦手は私は、お休みに入りたい
春と夏だけ働く季節労働者がいいなぁ
そういうところが・・・ダメなのよね(へへ)
ブログ更新さぼっていたので、気合入れてまたアップします。ヽ(≧∀≦)ノ
先週末「北」の方角に吉方位取りo(^▽^)o
久しぶりの解放感

いいでしょ~、この空と海

楽しかったぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
友人と話していて、いろいろ考えさせられることがありました。
カンフル剤ですなぁ~・・・耳が痛いこと、自分に当てはめると・・・ 凹む(T_T)
何かわたしってダメねと思ってしまったわ(苦笑)
まっ、仕方ないな、これが私だから・・・・サ(。-_-。)
それにしても、今日は寒ッ
寒いのが苦手は私は、お休みに入りたい
春と夏だけ働く季節労働者がいいなぁ
そういうところが・・・ダメなのよね(へへ)
ブログ更新さぼっていたので、気合入れてまたアップします。ヽ(≧∀≦)ノ
八方ふさがり
6/512
今年2021年、六白金星は「八方ふさがり」の年。
九星気学で言うと、中宮(真ん中)に自分の星がある年。
謙虚でなければ、足をすくわれる年です。
方位って、結構大事なのよね~(。-_-。)
ちょくちょく出かけるカッパ
登場の露天風呂
あれも、吉方位を取る行動なんです。
で、

「八方除け」祈願に行ってきました。
足立山妙見宮
毎年、何やらで「祈願」し始めて3年
神社仏閣との相性は大切です。
ここは、佇まいが本当に素敵
1年のスタートの決まり事ですね。

お決まりの御祈願グッズ
桃の花は定番です。
これで一年、私は安心できる(#^.^#)

途中の公園の梅
まだ八分咲きかな?
とっても素敵な色でした。
太った(笑)ウグイスもいた。
青い空と赤い梅の花
自然の中で、「運気」の一新
「生きてる」「元気でありがたい」と感じた一日でしたW(`0`)W
今年2021年、六白金星は「八方ふさがり」の年。
九星気学で言うと、中宮(真ん中)に自分の星がある年。
謙虚でなければ、足をすくわれる年です。
方位って、結構大事なのよね~(。-_-。)
ちょくちょく出かけるカッパ

あれも、吉方位を取る行動なんです。
で、

「八方除け」祈願に行ってきました。
足立山妙見宮
毎年、何やらで「祈願」し始めて3年
神社仏閣との相性は大切です。
ここは、佇まいが本当に素敵

1年のスタートの決まり事ですね。

お決まりの御祈願グッズ
桃の花は定番です。
これで一年、私は安心できる(#^.^#)

途中の公園の梅
まだ八分咲きかな?
とっても素敵な色でした。
太った(笑)ウグイスもいた。
青い空と赤い梅の花
自然の中で、「運気」の一新
「生きてる」「元気でありがたい」と感じた一日でしたW(`0`)W
気になる・・・13・14・15
101/365
うぅ~ん
、ちょっと気になる。
でも、まだまだ「占い」は修行中だし・・・
霊感もないからねぇ~\(//∇//)
5月13・14・15日
ご用心ってか((((;゚Д゚)))))))
食器棚の中を空にしました(/∀\*)
防災リュック準備しました(/∀\*)
枕元に懐中電灯置きました(ノω`*)ノ
バッカじゃねーのォ━━(#゚Д゚#)━━!!と、
言われるほうがいい・・・何事も起こるなよ
うぅ~ん


でも、まだまだ「占い」は修行中だし・・・
霊感もないからねぇ~\(//∇//)
5月13・14・15日
ご用心ってか((((;゚Д゚)))))))
食器棚の中を空にしました(/∀\*)
防災リュック準備しました(/∀\*)
枕元に懐中電灯置きました(ノω`*)ノ
バッカじゃねーのォ━━(#゚Д゚#)━━!!と、
言われるほうがいい・・・何事も起こるなよ
