整える月
305/365
6月は九星気学占いだと「四緑木星」の月。で、2023年今年も「四緑木星」
つまり、Wでこの星の特徴が強く出ます。サウナじゃないけれど「整えたもん勝ち」

本日脱会解約したカード(。-_-。)
ゴールドカードもアルアル(キティデザイン)
社畜時代の残骸だわね~
スッキリした(o‘∀‘o)*:◦♪
きっけかけは銀行からの
失礼なお知らせ
「○○歳の誕生日を境に、
貴方のキャッシュカードに付随しているキャッシング機能は
終了します」とな w(゚o゚)w
ちょーと、失礼なお知らせと思いませんか?
残高不足にならないように
銀行に勧められるままに枠付けしただけなのに
キャッシングなんかせんわいっ(「・ω・)「ガオー
更に、失礼なのは、
すぐその後に「投資のご案内」のお手紙も届いた。
そして、更に失礼なのは、
上記の理由で「ならば、通常キャッシュカードに変更しよう」と思い、
本日銀行窓口で解約&変更手続きした際、
普通口座の残高を見て、「投資」の話をされたこと(*`皿´*)ノ
社会人になって初めて給与振込先として作った地銀の口座。
バブル崩壊時の銀行の驚くような手の平返しを間近に
観てきました。
私自身がこの銀行(口座)を精査しようとしてなかった。
全ての理由は自分にアルアル。
おかげでキレイさっぱり
オホホ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
就活生の地銀への志望動機は「お客様に寄り添って・・・」が主流。
何だかなぁ(*`^´)=3
高齢化社会で歳を取ることにドンドン生き難さを
感じる今日この頃、誰だって歳はとるのよ~( ´Д`)=3 フゥ
解決してもっとスッキリするには、
私が億万長者になるしかないか、
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ なってやろうじゃん( ̄^ ̄)ゞ
バシッ✋ バシッ✋と札束で両頬を發ってみよう(ワァ、下品
)
6月は九星気学占いだと「四緑木星」の月。で、2023年今年も「四緑木星」
つまり、Wでこの星の特徴が強く出ます。サウナじゃないけれど「整えたもん勝ち」

本日脱会解約したカード(。-_-。)
ゴールドカードもアルアル(キティデザイン)
社畜時代の残骸だわね~

スッキリした(o‘∀‘o)*:◦♪
きっけかけは銀行からの
失礼なお知らせ

「○○歳の誕生日を境に、
貴方のキャッシュカードに付随しているキャッシング機能は
終了します」とな w(゚o゚)w
ちょーと、失礼なお知らせと思いませんか?
残高不足にならないように
銀行に勧められるままに枠付けしただけなのに

キャッシングなんかせんわいっ(「・ω・)「ガオー
更に、失礼なのは、
すぐその後に「投資のご案内」のお手紙も届いた。
そして、更に失礼なのは、
上記の理由で「ならば、通常キャッシュカードに変更しよう」と思い、
本日銀行窓口で解約&変更手続きした際、
普通口座の残高を見て、「投資」の話をされたこと(*`皿´*)ノ
社会人になって初めて給与振込先として作った地銀の口座。
バブル崩壊時の銀行の驚くような手の平返しを間近に
観てきました。
私自身がこの銀行(口座)を精査しようとしてなかった。


おかげでキレイさっぱり
オホホ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
就活生の地銀への志望動機は「お客様に寄り添って・・・」が主流。
何だかなぁ(*`^´)=3
高齢化社会で歳を取ることにドンドン生き難さを
感じる今日この頃、誰だって歳はとるのよ~( ´Д`)=3 フゥ
解決してもっとスッキリするには、
私が億万長者になるしかないか、
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ なってやろうじゃん( ̄^ ̄)ゞ
バシッ✋ バシッ✋と札束で両頬を發ってみよう(ワァ、下品

FIRE
71/365
髪型:男性ウェービーロン毛:◎小栗旬、オダギリ ジョー、△葉●瀬太郎 失礼
最近、薄毛や白髪が気になるわ・た・し

ファイヤ―

プロレスラー大仁田厚氏の叫び声
それじゃなくて、
FIRE
F:Financial
I:Independence
R:Retire
E:Early
つまり、「経済的自立」&「早期退職」の意味です。
昨日NHKの「ねほりん、はほりん」で観たのは
20代、30代のFIREでした。(この番組面白い)
現在は数種類のFIREがあるようで、
①贅沢できるFIRE、②節約が必要なFIRE、③あえて働くFIRE、
④働きながら生活費を補うFIREなどがあるようだ。
今、最高にバランスの良い生活をおくっている④の私
目指せ①ファイヤー
(アチッチ(*゚Q゚*))←郷ひろみ?

髪型:男性ウェービーロン毛:◎小栗旬、オダギリ ジョー、△葉●瀬太郎 失礼

最近、薄毛や白髪が気になるわ・た・し

ファイヤ―


プロレスラー大仁田厚氏の叫び声

それじゃなくて、


F:Financial
I:Independence
R:Retire
E:Early
つまり、「経済的自立」&「早期退職」の意味です。
昨日NHKの「ねほりん、はほりん」で観たのは
20代、30代のFIREでした。(この番組面白い)
現在は数種類のFIREがあるようで、
①贅沢できるFIRE、②節約が必要なFIRE、③あえて働くFIRE、
④働きながら生活費を補うFIREなどがあるようだ。
今、最高にバランスの良い生活をおくっている④の私
目指せ①ファイヤー



ビバ、フランス(第2弾)
8/〇〇

「努力」に対しての考え方。
日本人もアメリカ人も「努力すれば、成功できる」と
考えている人が多いそうな(*゚Q゚*)
だがだが、欧州人、特に
フランス人
は、
「成功するのは運がいいから」
だから、
「たまたま運が悪い人は、成功者が助けないとね」て感じ。👏👏
その基本志向で社会保障が手厚いらしい (ソコもすごい)
非正規婚でも、出産率は↗ (ココもすごい)
つまり、
努力は全面的に信頼できるものではなくて、
成功している人は、たまたま「運」がいいだけってこと。
友人
から、「
ちゃんて、ツイているよね?」とか「運がいいよね」とか
言われてムッ
としてたけど・・・( ̄ー ̄)ニヤリ つまり私
は成功者っこと?
つまり、思うつぼ←使い方が違う? してやったり←こっちか? (ノω`*)ノ
ケセラ セラ
うぅ~ん
ビバ フランス(第2弾)

「努力」に対しての考え方。
日本人もアメリカ人も「努力すれば、成功できる」と
考えている人が多いそうな(*゚Q゚*)
だがだが、欧州人、特に


「成功するのは運がいいから」
だから、
「たまたま運が悪い人は、成功者が助けないとね」て感じ。👏👏
その基本志向で社会保障が手厚いらしい (ソコもすごい)
非正規婚でも、出産率は↗ (ココもすごい)
つまり、
努力は全面的に信頼できるものではなくて、
成功している人は、たまたま「運」がいいだけってこと。
友人


言われてムッ


つまり、思うつぼ←使い方が違う? してやったり←こっちか? (ノω`*)ノ
ケセラ セラ
うぅ~ん
