発芽
416/365
このブログのテンプレートが変わったら、「おっ、覚醒したな」と思ってください。
あと少し、ブログも含めてあ~だ、こ~だ考えたいわ・た・し

発芽しましたぁ\(^o^)/
スッポンポンにしたドラセナ
2か所も新しい芽が出てきた
剪定して良かったわ
ただねぇ~、
残り一つがまだビクとも
のデス(T_T)
永遠のお別れ
嫌だ、嫌だ、頑張ってくれ
毎日話かけてみようっと(。-_-。)メルヘンおばちゃん
涼しくなって、立て込んでいた予定も落ち着き、
1年ぶりの風邪も長引かずほぼほぼ治りました。
これって、
今の環境がストレスゼロ
おかげですね。
それと、
やっぱりこんな私(来世はダンゴ虫候補)でも
「風邪、大丈夫?」と連絡くれる方々、
本当に感謝、ありがたいです
ゆっくりでもいいから
自分の選択に納得しながら毎日をすごしたいです。
このブログのテンプレートが変わったら、「おっ、覚醒したな」と思ってください。
あと少し、ブログも含めてあ~だ、こ~だ考えたいわ・た・し


発芽しましたぁ\(^o^)/
スッポンポンにしたドラセナ
2か所も新しい芽が出てきた

剪定して良かったわ

ただねぇ~、
残り一つがまだビクとも
のデス(T_T)
永遠のお別れ

嫌だ、嫌だ、頑張ってくれ

毎日話かけてみようっと(。-_-。)メルヘンおばちゃん
涼しくなって、立て込んでいた予定も落ち着き、
1年ぶりの風邪も長引かずほぼほぼ治りました。
これって、


それと、
やっぱりこんな私(来世はダンゴ虫候補)でも
「風邪、大丈夫?」と連絡くれる方々、
本当に感謝、ありがたいです

ゆっくりでもいいから
自分の選択に納得しながら毎日をすごしたいです。
植物Ⅱ
373/365
明日は急な「不幸ごと」の為、葬儀場へ行きます。
帰省時に既に発覚していたこと・・・喪服が入らない((((;゚Д゚)))))))

剪定、植え替え終了
葉も枝もなくスッポンポンの姿
チーン
毎日復活を祈りますばい(ノω`*)ノ
ベランダには
廃棄すべき古い土がドーン
ちょっとカビ臭い(T_T)
ずっと昔にもブログでお話しましたが、
我が市は、土をゴミとして出すことができないo(`ω´ )o
市役所に申請して
許可を貰う必要がある
役所は週末休みだから処理は来週
|д゚)チラッネェ、公務員さん ブツブツブツ
ずっと昔にもブログでお話しましたが、
庭いじり、土いじりが趣味の人は多い、
特に高齢者(私もネ)
たかが、3鉢分の土を処理するのに、
アレコレ、ソレダメ (。Д゚; 三 ;゚Д゚)
ちょっと考えてくださいよ、
考えること、改善すること放棄してるやろ?
夜中にコソッと、不法投棄
しません
、しません
できませ~ん 
そんな気力や体力が無い(。-_-。)
見つかって逃げるときに転んで骨折アルアル(ノω`*)ノ
「天知る地知る我知る人知る」
です。 (昭和の人間
)
明日は急な「不幸ごと」の為、葬儀場へ行きます。
帰省時に既に発覚していたこと・・・喪服が入らない((((;゚Д゚)))))))

剪定、植え替え終了

葉も枝もなくスッポンポンの姿


毎日復活を祈りますばい(ノω`*)ノ
ベランダには
廃棄すべき古い土がドーン
ちょっとカビ臭い(T_T)
ずっと昔にもブログでお話しましたが、
我が市は、土をゴミとして出すことができないo(`ω´ )o
市役所に申請して
許可を貰う必要がある

役所は週末休みだから処理は来週
|д゚)チラッネェ、公務員さん ブツブツブツ
ずっと昔にもブログでお話しましたが、
庭いじり、土いじりが趣味の人は多い、
特に高齢者(私もネ)

たかが、3鉢分の土を処理するのに、
アレコレ、ソレダメ (。Д゚; 三 ;゚Д゚)
ちょっと考えてくださいよ、
考えること、改善すること放棄してるやろ?
夜中にコソッと、不法投棄

しません



そんな気力や体力が無い(。-_-。)
見つかって逃げるときに転んで骨折アルアル(ノω`*)ノ



植物
372/365
新幹線3日連続のダイア混乱
遅延平均12秒を誇っていたのに・・・ネ。
何でも完璧にやろうとする日本人、戦後のアメリカ洗脳教育でもソコは無理?

ミニ薔薇(タミ子)の
剪定、植え替え終了。
肥料が効きすぎたのか、
4日間で新芽が伸びちゃった(#^.^#)
人間で言うとプロテイン飲みすぎ?
ベンジャミンも今日半分終了。
残るは2鉢(1995年・1996年モノ)
「幸福の樹」(ドラセラ)
今回、
思い切って幹だけにするつもり
めっちゃ不安ですが、やるばい o(≧ω≦)o ドーン
土も古くなると栄養が無くなり、葉も元気が無い。
デトックス、デトックス

人間なら、断捨離 → 浄化 → パワーアップ
もし、もし、枯れてしまったら、
それは真摯に受け止めようと覚悟しています(。-_-。)
新幹線3日連続のダイア混乱

何でも完璧にやろうとする日本人、戦後のアメリカ洗脳教育でもソコは無理?

ミニ薔薇(タミ子)の
剪定、植え替え終了。
肥料が効きすぎたのか、
4日間で新芽が伸びちゃった(#^.^#)
人間で言うとプロテイン飲みすぎ?

ベンジャミンも今日半分終了。
残るは2鉢(1995年・1996年モノ)
「幸福の樹」(ドラセラ)
今回、
思い切って幹だけにするつもり
めっちゃ不安ですが、やるばい o(≧ω≦)o ドーン
土も古くなると栄養が無くなり、葉も元気が無い。
デトックス、デトックス


人間なら、断捨離 → 浄化 → パワーアップ
もし、もし、枯れてしまったら、
それは真摯に受け止めようと覚悟しています(。-_-。)
剪定、勇気が要るなぁ。
306/365
「私は悪くない」「私は間違っていない」の一言はアカン
加藤選手の失格を促した対戦相手の二人、正にシンデレラの意地悪姉ちゃん達、チーン

整える月6月
断捨離したくてウズウズしている私
ミニマリストではないけれど、
買うより先に捨てたい
で、
ドンドン背が高くなる我が家の観葉植物
剪定したい、土を入れ替えたいと思っていたら、
ネットで茎(幹)を一度切ってしまうという
方法を見つけた(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、弱っていると
そのまま枯れるらしい(。-_-。)
うぅ~ん、
イチかバチか、怖いなぁ
迷いながらも、
ネットショップで枝切り剪定バサミを検索している私((((;´・ω・`)))
やる気満々。
旅行で留守にする頻度が高いので、
剪定した植物に毎日声掛けできる←ヤバイ叔母ちゃん(ノω`*)ノ
日程を考えてみようっと。
ミニバラ民子(地味な名前)は放っておいても元気です(流石👏)
「私は悪くない」「私は間違っていない」の一言はアカン

加藤選手の失格を促した対戦相手の二人、正にシンデレラの意地悪姉ちゃん達、チーン


整える月6月
断捨離したくてウズウズしている私
ミニマリストではないけれど、


で、
ドンドン背が高くなる我が家の観葉植物
剪定したい、土を入れ替えたいと思っていたら、
ネットで茎(幹)を一度切ってしまうという
方法を見つけた(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、弱っていると
そのまま枯れるらしい(。-_-。)
うぅ~ん、
イチかバチか、怖いなぁ

迷いながらも、
ネットショップで枝切り剪定バサミを検索している私((((;´・ω・`)))
やる気満々。
旅行で留守にする頻度が高いので、
剪定した植物に毎日声掛けできる←ヤバイ叔母ちゃん(ノω`*)ノ
日程を考えてみようっと。
ミニバラ民子(地味な名前)は放っておいても元気です(流石👏)