fc2ブログ

名作「スラムダンク」

518/1000
IMG_0659 (120x160)
現在のリビングの状況
「スラムダンク」が散乱
まるで、
男子高生の部屋だ

持っていた「スラムダンク全巻」は
引っ越し時に売却した・・・
しかし、新しい同僚がアルアルWWWW・・・それも大判
ホットカーペットという悪魔の絨毯の上で読む
そして気づいたら爆睡

至福の数日でした。
ゴロンゴロンしている私には、
やっぱり猫がお似合い

それにしても、
「スラムダンク」名作やん

この漫画には「覚悟」があり好き
他のブログを読んでいたら、
「自分が死ぬとき、何かを与えられる側か?」
何かを与える側か?」どちらを選ぶか・・・
怠惰なグータラな私でも与える側になろうと思います



オマケが欲しいッ♪

515/1000

昔、ワンピースのキャラクターグッズが、
飲料水のオマケになったことがある。

ルフィーやブルック数名はすぐ買えた・・・しかし
大好きなフランキーやゾロが無い

某コンビニでアルバイトをしている学生を脅して(?)
いやいや、お願いして
全メインキャラクターを揃えたわ・た・し

で、
IMG_0650 (120x160)
来年のラレンダー
某アパレルのオリジナル
非売品=オ・マ・ケ
欲しい、欲しい、欲しいィ~

で、
IMG_0649 (120x160)

エイッと服を買いました。
耳元で
着物一式に比べたら、
安い、安い・・・と
の声がした

物欲と食欲は続きますなぁ~


歯が痛いッ(泣)

514/1000

歯が痛い
おそらく虫歯だ・・・噛むと痛い

でも、
できることなら、年明けから病院に掛かりたい。
だって、掛かりつけの歯科医院は遠いし、寒い、面倒臭い
でも、
食いしん坊の私は、モノを食べる時に痛いのがツライ
我慢できない痛さじゃないから、微妙な感じ
健康寿命に欠かせないのは、丈夫な歯だそうな・・・。

そういえば、亡くなった愛猫19歳と高齢
いつの間にか、あの凶暴な歯は抜けて無くなったなぁ~

噛んでも痛くない猫って、ちょっと情けないけどね・・・
猫って、噛んでもダメなときは、いきなり舐めはじめます。
そのザラザラな舌がとっても痛い

懐かしい思い出です。

自分の歯痛から、愛猫を思い出す
数年遅れのペットロスかも
やっぱり猫が好き

オヤジ化したわ・た・し?(笑)

513/1000
IMG_0648 (120x160)小さい赤ワイン(フランス)
試しに買ってきました。
バーボンやジンは好きだけれど
赤ワインは珍しい

宮島のアナゴの白焼きには日本酒
カキフライにはキンキンに冷えた白ワイン
ジャンキーなモノにはビールと
食事に合ったお酒は美味しい

やっと、そんな年代になってきたなぁ~
一人で家呑みでも、大勢で外で呑むのも
楽しいと感じたら、GOOD TIME
時間は大切に使いたいですね。

今日は、メチャ寒いから、HOT梅酒
HOTワインは、以前、オーストリアで呑みましたが、
甘すぎて、いただけませんでした

焼酎はうちには無いで~す。身体が冷えるから
 
オ・ヤ・ジかッ?
(爆笑)


ギャァ~(驚) 化け猫

512/1000
今日は、連休最終日
まったりと家にいます
昨日の美容院と整体のおかげで、
気分、体調 GOOD

キレイ好きの私は、冷蔵庫の整理をしていて
見ッけ~
そう、ハロウインの時にもらった君、君です
image1 (3) (120x160) - コピー
猫の和菓子
余りにも可愛くて
食べられず、
冷蔵庫で永久保存を決めたんだった。

でぇ~も、アカンよね?
本来は食べ物だからサ


で、
捨てる前に、クンクン・・・ヨシ、まだいけるッ
レンジでチンッ
IMG_0647 (120x160)頭が割れました
吊り目になりました
本当に、ハロウインの化け猫の形相

わぁ~んごめんなさい
深く、深く反省して、
中身の白あんちょっとだけ頂きました。
チーン



ほぉ~んと、気が利かない(怒)

511/1000

以前、Cafeでの不味いステーキを予約した
知り合いのことをブログに書きました。

はい、私の「気を吸い取る」知り合いです。
いつもいつも後ろ向きで、投げやりで、暗いッ
将来の話などをしても、「歳いくつ?」「今更~」
「結婚面倒くさい」←嘘つけ、結婚願望強いくせに。
まさに、ドリームキラーです。
じゃ、つきあうなよ~、でしょう?
先方からの誘いをむげには断れない・・・いや、来年からは断ろう(ウン)

昨日もランチに誘われた。
まぁ、諸事情もあり仕方なったが・・・
ほらね
「何食べたい?」(彼女)
「昨日パスタだったから、パスタ以外」(私)
「え~!パスタのお店しか考えていない」(彼女)
(じゃ、聞くなッ←心の叫びNo1
「それに、休み時間1時間だしぃ~」(彼女)
(ゲッ、勝手にステーキに変更した時と同じリアクションじゃん)←心の叫びNo2
・・・・いいよ、ミートソース以外なら」(私

こういう人を、「気が利かない女」と世の中では言います。

ここでも、たかが一食、されど一食
気は吸い取られるし、食事は消化不良だし
絶対、来年から近づかないぞッ

誘わないでちょーだい
私、喜んでご一緒してませんよぉ~

母が生前よく言ってました。
「あんたの友達にしては珍しいタイプやね?」
「お母さんは、あんな愛想無しのケチは好かんとな。(笑)
はい、お母様貴方は正しい





わ・た・しは怠け者

510/1000

なぜか、何もしたくなくて
ブログも更新せず2日間ダラァ~

基本、私は怠け者
愛猫の月命日に「骨折した捨て猫の里親にぃ~」の申し出
心がザワザワ
でも、仮住まいだし、今は飼えないッ
罪悪感、守るモノが欲しい等々
深夜に、「里親見つかりましたのラインが来たときは
ホットしました

IMG_0641 (160x120)
で、反動で食品大量買い
じゃがりこ、チョコレート、せんべい
買う買う
お供は「スラムダンク」

やはり、私は怠け者
猫と一緒にいたいッ

「毛」のお話♪

507/1000

猫ズの皆さんのお部屋は本当にキレイです。
ビックリするほど、いつもいつも片付いています。
複数猫ズがいるのに・・・すごい

ところで、「毛」の被害はないですか?
靴下にびっしり猫ズの毛
黒いセーターに白い猫ズの毛
ソファに座ると、アレ~?やっぱり猫ズの毛
ホコリと一緒に宙を舞う猫ズの毛

私の亡くなった母はとてもきれいな白髪だったので
時々、「ウン?ビビちゃんの毛かなぁ?私の白髪かしら?」
笑っていました。
だって、猫ブラシで、自分の髪の毛梳いてましたもん

お布団にも、毛が付きますよね~?
でも、それも幸せですよね

大腸検査に行きたいけれど・・・。

506/1000

昨年はピロリ菌の検査もあり、
思い切って胃カメラを飲んだ、結果OK

で、
次は大腸検査をしなければ・・・と思っている。
でも、お尻の穴から、内視鏡入れるのよね~
私は、高額医療費の女(笑)だから、
かかりつけで懇意にしている内科医がいます。
月に最低でも2回は受信しているかな

おそらく、これからもずっと、ずっと・・・。
だから、私を見る度に、私のお尻の映像が・・あぁ~ダメだ
そう考えると、別な病院に検査に行こうと思うわ・た・し

結構、ケツの穴が小さいお・ん・な なんです

恥ずかしいよねぇ~
亡くなった愛猫のしっぽは短かったので
「ビビちゃ~ん、お尻の穴マル見えコちゃんよ~
からかっていましたが、他人事(ネコ事)ではないわッ


抽象度を上げる♪

505/1000

抽象度を上げなさいと、苫米地氏はおっしゃいます。
難しいなぁ~と思いながら、氏の著書を何冊も読んでいます。
読み返してみて、やっと分かりだしました。

も動物で生き物
ヒト生き物
抽象度を最高にあげると、どちらも「命」のあるもの
ということは、
人間より、動物を優先するなんて・・・と批判するのは
正しくないということです。

いいんです。
自分の猫ズが大切で・・・
そして、自分の猫ズも大切だけれど、
できるなら、
世の中の猫(命あるモノ)が幸せになれる社会がいいなぁ~
きっと猫ズの皆さんは常にそう思っているはず。
その想いが重くなく、心がザワザワせずに
日常に活かされる日がくるといいなと思います。
ドイツの動物殺生処分ゼロの「ティアハイム」施設・・・素晴らしいです。
なぜ?日本でこれができない?優しい人はこんなにいるのに・・・。

だから、テロなんて、本当に間違ってる