fc2ブログ

台風よりPCがヤバイ!

168/365
台風
来るぞっ、大きいぞっ
前評判の高かった台風
ハァ~イ\(^o^)/
私の処又々、何てなかった

有り難いことです

ただ、風はピューピュー今でも吹いています。

そんなことより、PCがヤバイッ
メチャ反応遅いし、容量も満杯アラームだし

メンテナンスをサボっったツケが回ってきそう

速く買い換えないと、
ほーんとにやばいかも((((;゚Д゚)))))))

良いこと2つ♪

166/365

すこし忙しくて「気」停滞していると感じている(´・_・`)
台風近づいてきているし、疲れもあるので今日はジムはパス
じゃ、やはり食事かな(#^.^#)と考え、

IMG_1690.jpg
大好きなメロンパン買った(o‘∀‘o)*:◦♪
一番好きな菓子パンだ
しかし、
382カロリーもあるのよ
ギュ―と潰したら、
ピンポン玉位の大きさなのに
高カロリーすぎるヨ
ピンポン玉の大きさだよ


こんなことを考えながら、帰宅すると
2つ嬉しいことが待っていました\(^o^)/

★財団に提出していたレポートが最終審査合格したとの通知
 ワァ~イやったね。
 来月は認定式でまた東京行き~

★お隣さんから、出来立ての松茸ご飯と梨を頂きました。
 ♪───O(≧∇≦)O────♪
 めっちゃ美味しかったぁ
 ありがとうございます

停滞していた「気」が、

感謝、感謝の日でした。 

結構やるじゃんわ・た・し


時間よ、止まれ~♪

165/365
今日は母の命日、亡くなって丸々5年経ちました。
来年は七回忌法要
月日の経つのは速いですねぇ~

お彼岸日は避けて、
昨日今日と一泊二日で墓参りに故郷に帰っていました。
まぁ~、相変わらず時間や人の流れがゆっくり、ゆっくり
拍子抜けします(*゚Q゚*)

何のためにタクシー使っているのかわからないほど、
到着地まで時間がかかる
カーナビあるのに、地図を広げる高齢運転手
うぅ~ん、明らかに70歳は超えてる
雨降っているのに、ワイパー使わないのよ(T_T)
ドキドキ、怖かったぁ~

で、公共交通機関のバスも利用したら、
こちらも高いし、遅いッ

タクシーもバスも、
全ての赤信号に引っかかっているようだった。

「時間よ、止まれ~♪」じゃなくて、
そう、既に「時間は止まっている」

軽~い胃潰瘍だって(汗)

163/365
胃カメラで検査してきました。
前回同様、麻酔でま~たく覚えてない
大腸検査と違って、楽ちん、楽ちん(゚∀゚)

で、結果は
軽~い、軽~い、胃潰瘍もどきだって

胃潰瘍とな・・・
・暴飲暴食・・・肉に偏った食事とアルコール (頻度からいくとNo)
ストレス・・・あ~ねぇ~ (めちゃ納得)

先住民ストレス(特に嫁)


そうだ、そうだ、
>間違いないッ


あっぶねぇ~、病気になるところだったわヽ(`ω´*)ノ彡☆

引っ越し正解♪───O(≧∇≦)O────♪

君子危うくに近寄らず (←その通~り♪)

反動でスィート爆買い
IMG_1686.jpgIMG_1687.jpg
白桃・イチジク・ブドウのケーキ 
(写真が下手

胃カメラ前夜

162/365
PC.png
明日は胃カメラなのに・・・
早寝するつもりが、PC対応
チッ
延ばし延ばしに無視していた
セキュリティソフトの期限ギレ

正直、PCは苦手
パスワードの変更や
ディスク領域満杯など
やらなきゃいけない処理はたくさんあるがほったらかし~(。-_-。)

頭の中で、「買い替えるもんね」がある

私が嫌いだから、PCもなかなか私と友好関を築いてくれない
相思相愛は無理だな

目はショボショボするし、
肩は凝るし、いいことないわ
(`ω´*)ノ彡☆

美しい日本語

161/365
IMG_1575.jpg
花は大好き
久々購入しました。

生花を花瓶に入れる度の思い出すのは
亡き母の口癖
美しい」です。


ちょっと意外じゃありませんか((((;゚Д゚)))))))
高貴な方々ではあるまいし・・・ねッ

そう言えば、亡くなった祖母
美しいなぁ~」とよく言っていた。

昔の人は、私たちが使う「キレイ」という言葉ではなく、

美しい」を使っていたようです。(なるほど~)

言霊=魂=気
口に出したことが実現します。

正しい美しい日本語を使おうと思います(^-^)/

引っ越し~(汗)

160/365
引っ越し
来年の2月には引っ越し予定
只今、引っ越し先を物色中
ココから750m四方
もしくは、真東750m以上

詳しいことは聞かないでください

でも、何だか嬉しいし、ワクワクする\(^o^)/


これで、ブツブツ先住民の愚痴を言わなくて済むし、
距離を置くことでストレスも軽減するなぁ~

ともかく年内に断舎利できるものはすべてやって
身軽になって引っ越したい!

おそらく数年後には、また動くと思いますッ、ハイッ

うぅ~ん(泣)まずい!

158/365
IMG_1663.jpg
コレステロール対策としての飲料水
ともかく年末の血液検査までに
数字を落としたくて30本セットで購入
青汁っぽいと想像していたが、違った

透明の飲み物
味は人工甘味料っぽい薄いレモン味
常温ではとても飲めない、冷やしても不味い
後口、メチャ悪い

そう、一言で言うと
うぅ~ん(;д;)、不味いッ
決して「もう一杯」とは言えない(T_T)

薬として飲むしかないが・・・残念なくらい不味~い
よく、商品化したよな

涙腺が弱くなった・・・(泣)

157/365
昨日もTVコードブルーの一場面泣いた
誤って注射針が女医に刺さり、
感染症の危険性が
致死率80%のエボラ出血熱かなど、
隔離されて不安な女医の元に、彼(まだ彼じゃないけどいい感じ)が、
病室に無謀にも入ってくるのである。

バカじゃないの死ぬかもしれないのよ」と
女医が怒ると、

うぅ~ん、いいかなと思って・・・」
●●先生とだったら、そうなっても(死んでも)いいかなと思って・・・」だと。

泣く
そのさり気ない優しさと潔さ
泣けた
大河ドラマの政次の究極の愛
過保護のカホコの初クンの号泣場面

何処にスイッチが入るのか((((;´・ω・`)))
キュンッ
泣けてくる

同僚曰く、「こりゃ、詐欺師にコロッと騙されるな」と。

ハイ、確かに私もそう思います

「一線は超えていません!」ってさ・・・。

156/365
またしても大河ドラマがやってくれました。
まさに、トレンドの「一線を越えていません」デス(((o(*゚▽゚*)o)))
手を重ねる
心配して泣く直虎(柴崎コウ)の手に
龍雲丸(柳楽くん)が手を重ねるシーン
ほらね、
指と指を絡ませるのは、
「一線超えぇ~」アウトッ
こういう、キュンとくるのが
「一線は超えていませんッ」で正解


イヤァ~、「政次、槍ドン」と言い、
今回の「手重ね」と言い、
いつから大河ドラマは恋愛ドラマになったんや~

「触る」より「重ねる」の方が、なぁ~んかす・て・き
妙に納得いたしました。

※今日は、浄化の為お休みデス。
セージと清め塩でお掃除の一日でした。満足(#^.^#)