平等の下の権利
136/365
毎朝通勤ピーク時に、
バス停で車いすの女性を見かける。
以前、バスを使って通勤した時に
乗り合わせたこともある。
ギューギュー詰めの満員バスだ(毎朝ね)
運転手はタラップを出すためにバスを降り、
車中では、
その車いすの女性のために席が空けられ、
人がまた押し合いへし合いする訳です。
(毎朝ね)
一車線だから、
後続の車も渋滞します。(毎朝ね)
その時の乗客の一人一人の顔
(`ω´ ) o(;゜0゜) (ノ_<)・・・だよね~。
本来、み~んな「善人」だと思います。
だから、出社時間に間に合うように
正規料金払ってバスに乗っている。
そこに、
譲って当たり前でしょ?みたいな態度で乗り込む女性
はい、確かに車いすの方が優先なのはわかります。
へりくだる必要は絶対ない
絶対ないよ・・・でもさ、
少し時間をずらすとかないかね?(T_T)
その女性が権利をが行使すると、
瞬く間に周りの人の「平等」が無視される気がします。
だから、「善の心」がザワつくのです。
ザワついた自分を恥じ、朝からとーっても気分が沈む
車内はギューギュー、
停まっている時間が長く、
会社に間に合うか、学校に間に合うか不安になる
行政(福祉関係)の方、法の下の平等って何?
噂だと、その女性は「公」にお勤めだとか・・・(*゚Q゚*)
税金ちゃんと使おうぜっ
福祉巡回専用バス出しましょうよ

バス停で車いすの女性を見かける。
以前、バスを使って通勤した時に
乗り合わせたこともある。
ギューギュー詰めの満員バスだ(毎朝ね)
運転手はタラップを出すためにバスを降り、
車中では、
その車いすの女性のために席が空けられ、
人がまた押し合いへし合いする訳です。
(毎朝ね)
一車線だから、
後続の車も渋滞します。(毎朝ね)
その時の乗客の一人一人の顔
(`ω´ ) o(;゜0゜) (ノ_<)・・・だよね~。
本来、み~んな「善人」だと思います。
だから、出社時間に間に合うように
正規料金払ってバスに乗っている。
そこに、
譲って当たり前でしょ?みたいな態度で乗り込む女性
はい、確かに車いすの方が優先なのはわかります。
へりくだる必要は絶対ない
絶対ないよ・・・でもさ、
少し時間をずらすとかないかね?(T_T)
その女性が権利をが行使すると、
瞬く間に周りの人の「平等」が無視される気がします。
だから、「善の心」がザワつくのです。
ザワついた自分を恥じ、朝からとーっても気分が沈む
車内はギューギュー、
停まっている時間が長く、
会社に間に合うか、学校に間に合うか不安になる

行政(福祉関係)の方、法の下の平等って何?
噂だと、その女性は「公」にお勤めだとか・・・(*゚Q゚*)
税金ちゃんと使おうぜっ

福祉巡回専用バス出しましょうよ
また、PCトラブルでした(汗)
132/365
何が原因かわからん、わからんで5日間
PCメール不具合で、ブログ更新もできませんでした

こんな状態でした(苦笑)
日曜日に友人宅へヘルプ ミー
とりあえず応急措置してもらいました。
ハワイに家族旅行に出かけられるので・・・ね。
忙しい時に、
対応してくれてありがとう
IT←私の場合はPCとiphone 大したことしてないのに、
ほーんと苦手
別れたいのに別れられない
忘れたいのに忘れられない←なんこっちゃ
そんな男と同じかね? ちゃうちゃう(ガハハ)
契約さえしなければいいんですよね。
ちょっとは説明書を読めばいいんですよね。(読んだことない)
ちょっとは勉強しろよってことですよね。(わかっとるっ
)
、私がおバカなだ~け
あぁ~あ、ヤダヤダ、報われない恋だわ。゚(゚´Д`゚)゚。
何が原因かわからん、わからんで5日間
PCメール不具合で、ブログ更新もできませんでした


こんな状態でした(苦笑)
日曜日に友人宅へヘルプ ミー
とりあえず応急措置してもらいました。
ハワイに家族旅行に出かけられるので・・・ね。
忙しい時に、
対応してくれてありがとう

IT←私の場合はPCとiphone 大したことしてないのに、
ほーんと苦手
別れたいのに別れられない
忘れたいのに忘れられない←なんこっちゃ

そんな男と同じかね? ちゃうちゃう(ガハハ)
契約さえしなければいいんですよね。
ちょっとは説明書を読めばいいんですよね。(読んだことない)
ちょっとは勉強しろよってことですよね。(わかっとるっ

、私がおバカなだ~け
あぁ~あ、ヤダヤダ、報われない恋だわ。゚(゚´Д`゚)゚。
魔が差す
127/365
早起き3日目←本当に3日坊主になりそうな予感(T_T)
出勤前ぎりぎりでブログ更新しています。
本来の目的のことは手付かず、アカンやろ

そろそろ秋風が吹きだす
秋風?
NHK朝ドラじゃありません
振り返るとこういう季節に
私は「魔がさす」
「恋愛」で・・・アハッ
気をつけようっと
「魔がさす」といえば、ジャカルタでの日本代表選手の「買春」事件
記者会見を観ていると、
「魔がさす」という言葉の意味もわからんような連中かも?と思いました。
うぅ~ん、
一つのことをず~とやっているスポーツ選手は、チヤホヤされすぎて
脳細胞の一部が壊死しているんだろうなぁ
スラムダンクはアニメの世界
馬鹿でもなんでも読者に感動を与えてくれます。
現実のバスケット選手がそんなんじゃ、夢も希望も無くなるじゃん
「魔が差しましした」(号泣)。゚(゚´Д`゚)゚。>の会見のほうが
まだ納得できるばい。
ただのおバカの集団じゃん、バカタレ
公共の電波で 「1万円で女性を買いました」はないやろ~(*゚Q゚*)
早起き3日目←本当に3日坊主になりそうな予感(T_T)
出勤前ぎりぎりでブログ更新しています。
本来の目的のことは手付かず、アカンやろ


そろそろ秋風が吹きだす
秋風?
NHK朝ドラじゃありません

振り返るとこういう季節に
私は「魔がさす」
「恋愛」で・・・アハッ
気をつけようっと
「魔がさす」といえば、ジャカルタでの日本代表選手の「買春」事件
記者会見を観ていると、
「魔がさす」という言葉の意味もわからんような連中かも?と思いました。
うぅ~ん、
一つのことをず~とやっているスポーツ選手は、チヤホヤされすぎて
脳細胞の一部が壊死しているんだろうなぁ
スラムダンクはアニメの世界
馬鹿でもなんでも読者に感動を与えてくれます。
現実のバスケット選手がそんなんじゃ、夢も希望も無くなるじゃん

「魔が差しましした」(号泣)。゚(゚´Д`゚)゚。>の会見のほうが
まだ納得できるばい。
ただのおバカの集団じゃん、バカタレ

公共の電波で 「1万円で女性を買いました」はないやろ~(*゚Q゚*)
うぅ~ん、情けない。
123/365
昨夜の呑み会
「つきよし」での美味しいお酒とツマミ
締めは、出汁の効いたうどん
最高でした(*≧∪≦)

またまた沢山のギフト
恐縮です
ありがとうございます。
拡大鏡(爆笑)やら、
入浴剤やら、
焼き菓子やら・・・ウフフ
その人の事を想い、
品物を選ぶ・・・
ありがたいし、嬉しいo(^▽^)o
私って、
好きな
からのプレゼントなら、
饅頭1個で卒倒する女だから(*゚Q゚*)
昨夜の話題の猫人形(いやぁ~参った参った)( /ω)strong>
大阪に帰る前日というのに、
嬉野の実家に帰る前日というのに
二人共、呑む呑む(爆笑)
二次会のBARでも呑む、呑む
翌日休みなのに、
私は全然ダメでした。
トホホ・・・情けないっ
やはり、家呑みでレッツ プラクティスやな(うんうん)
もしくは、すぐに帰れる街中に引っ越すか (そだねぇ~)
昨夜の呑み会
「つきよし」での美味しいお酒とツマミ
締めは、出汁の効いたうどん
最高でした(*≧∪≦)

またまた沢山のギフト
恐縮です

ありがとうございます。
拡大鏡(爆笑)やら、
入浴剤やら、
焼き菓子やら・・・ウフフ
その人の事を想い、
品物を選ぶ・・・
ありがたいし、嬉しいo(^▽^)o
私って、
好きな

饅頭1個で卒倒する女だから(*゚Q゚*)
昨夜の話題の猫人形(いやぁ~参った参った)( /ω)strong>
大阪に帰る前日というのに、
嬉野の実家に帰る前日というのに
二人共、呑む呑む(爆笑)
二次会のBARでも呑む、呑む
翌日休みなのに、
私は全然ダメでした。
トホホ・・・情けないっ

やはり、家呑みでレッツ プラクティスやな(うんうん)
もしくは、すぐに帰れる街中に引っ越すか (そだねぇ~)
終戦記念日
120/365

平成最後の終戦記念日
先ほどお昼に「黙祷」のサイレンが鳴った
以前、親友が案内してくれた鹿児島知覧の特攻記念館、
ここ数日、第2次世界大戦の映像などをたくさん観かける。
NHK「世界の難民」>←これもひどかったな(T_T)
日本は島国だから難民問題に鈍感なんだなぁ・・・きっと。
日本がここまで成長して経済大国になったのは、
「逝ってしまった人たちの国を想う魂」を生き延びた人たちが受け継ぎ
頑張ったからだと思う。
そこには間違いなく「日本人の誇りある魂」があったはず。
でなきゃ、頑張れないくらいボコボコにされたもんね。
今の出口のない混沌とした日本社会には、
その「尊い魂」がほとんどない
人のため?(詭弁)
国民のため?(嘘つけ~)
外国人がたくさん入ってきてもいい、
英語もフランス語も何語でも話せてOK
ITもAIも進歩して頂いて結構です。
でも、
日本人としてのアイデンティティはしっかり持つ。
そのアイデンティティ=魂を軸に
内なる敵(搾取・詐欺の国家)
外なる敵(無礼、不衛生、非協力的な外国人)に、
はっきりモノ申すここと。
そこは私も絶対頑張りたいっところだ。
平和だけど、自分の国を誇れない
こんな国になるために、多くの方々が命を自ら犠牲にしたのではないはず。
ちゃんとしようぜいっ、
日本人 (わたしもです
)

平成最後の終戦記念日
先ほどお昼に「黙祷」のサイレンが鳴った
以前、親友が案内してくれた鹿児島知覧の特攻記念館、
ここ数日、第2次世界大戦の映像などをたくさん観かける。
NHK「世界の難民」>←これもひどかったな(T_T)
日本は島国だから難民問題に鈍感なんだなぁ・・・きっと。

日本がここまで成長して経済大国になったのは、
「逝ってしまった人たちの国を想う魂」を生き延びた人たちが受け継ぎ
頑張ったからだと思う。
そこには間違いなく「日本人の誇りある魂」があったはず。
でなきゃ、頑張れないくらいボコボコにされたもんね。
今の出口のない混沌とした日本社会には、
その「尊い魂」がほとんどない

人のため?(詭弁)

国民のため?(嘘つけ~)

外国人がたくさん入ってきてもいい、
英語もフランス語も何語でも話せてOK
ITもAIも進歩して頂いて結構です。
でも、
日本人としてのアイデンティティはしっかり持つ。
そのアイデンティティ=魂を軸に
内なる敵(搾取・詐欺の国家)
外なる敵(無礼、不衛生、非協力的な外国人)に、
はっきりモノ申すここと。
そこは私も絶対頑張りたいっところだ。
平和だけど、自分の国を誇れない
こんな国になるために、多くの方々が命を自ら犠牲にしたのではないはず。
ちゃんとしようぜいっ、

