fc2ブログ

どっか、行きてぇ~!!

295/365
ムズムズ、ウズウズ
どこかに行きたいっス(#^.^#)
パス
行くならパリかなぁ~(なぁ~んちゃって)
あぁ~、フラ~と行きたいっ
今年の前半は、慶州にふらっと行ったりして
なかなか「快」順調だったのに・・・

あぁ~、
どっか行きてぇ~
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーと、
私のパスポートも言っている

でもねぇ~、ここんところの腰痛
エコノミークラスは辛いわ
かといってビジネスクラスは(;゜0゜)
KEのビジネスは高いかなぁ~?

仕方ないから、
海外ドラマ「クリミナルマインド」吹き替えなしで海外気分

フッ(ニヤリ)こういう気持ちになると、羽目を外す予感
腰の具合によりま~す
車検も終わったから、温泉でも行くか?ヘッ(*゚Q゚*)


その人員配置・・・笑笑

294/365
弁当や
どこにでもある
全国チェーンの弁当屋さん
独身者としてはお世話になっています。
ノリ弁は安いっ
うどん屋、蕎麦屋、コンビニ、
ファーストフード等至る所に
はびこる←失礼外国人


それに比べるとここは日本人オンリーのスタッフなのだ。
たまたまかもしれないが、
安心するわo(^▽^)o と、思いきや

レジにいるのは、計算が遅い、イレギュラー対応できない
頭の弱そーな若者←スマホ原因だな
そして、
厨房には、頭は回るが行動が遅いシニアが配置されている。

どんどん待ちのお客様が店内に溢れます

しかし、
なぜか、笑っちゃう自分がいます。
それがどうした、
日本人が作っているってだけで
安心して「ノリ弁」が食べられる


そういう感覚、
すいませーん私にはある。あるデス

益々大量に外国人労働者を入れる日本政府の方針
頑張れ、○○弁当
今の人員配置嫌いじゃないぞっ
♪───O(≧∇≦)O────♪



インフルエンサー?

293/365
タイトル見て、「おっ、またコイツ病気か?」と思われた方
ちゃいますよー
インフルエンサーです。
インフルエンザじゃない。

つまり、はやりのSNSで情報を世界に発信し、
そこに大勢のフォロワーがつくため、莫大な収入になっている人

万国
本人たちはこんなイメージで
やっているんだろうけれど、
TVで観た中国人のインフルエンサー
おいっゴラッ
間違った着物の着方すんなっ

好かん、どうも好かん

理由なんてどうでもいい、ヘイト何とかじゃなくて・・・
ヒトんちの畑の作物を勝手に取って、知らないところで売りさばかれている感じ

わかるかなぁ~まぁ、わからんでもエエですけど(T_T)

どうも、好かんのだよ(ブツブツ)

紅葉・・・切ない?

202/365
紅葉
紅葉の季節だ (*^_^*)
肌寒いが、
山肌は色づき、綺麗です。

食べものも美味しいし、ドライブなんぞ
最高の気分でしょうな

秋は人恋しい、切ないというけれど
うぅ~ん、わからん、わからん
寒いのは寒いのだが・・・苦笑

時々コメントを頂く、人生の先輩方
最近、キュンッされることはありますか?
切な~い時はありますか?

男性脳と女性脳は違うからねー
私は毎週TVドラマ「大恋愛」観て、
切な~い」となっております\(//∇//)\

「虹の橋「」よりも・・・。

201/365
みのじさん、kitchenplaza,さん、 CHIBIさん、hidetさん、コメントありがとうございます。

うぅ~ん、動物モノのTVドラマは苦手だ(T_T)
今日も、「僕としっぽと神楽坂」というドラマで
号泣してしまった

眠るように倒れて息を引き取った飼い主の傍に
愛猫がじっと座っている様子・・・母が亡くなった時と同じ光
フラッシュ バックですね (ハァ~
高齢者
ペット








あの世で「虹の橋」でペットとまた会えるという話がある。

エェ~イヽ(`ω´*)ノ彡☆
そんなことより、
高齢者も安心して最後までペットを飼える世の中にしてくれ~
笑顔で癒される人生で終わらせてくれよ~

イカン、頭がボォ~としてきた、寝

街中、パンデミック

200/365
疲れたぁ~
今日はお休みもらって、朝からハードスケジュールをこなした。
車検のため、いつもの工業へ車を預け、
メガネ屋で商品を引き取り、
博多座で「魔界転生」を観て、
病院で薬を受け取り、
最後に、手相教室へ。

鼻水
何が嫌かって、
どこもかしこも
「ゴフォッ。ゴフォッ」
マスクなしの咳

観劇中の後ろの席のオバちゃん
電車の同じ車両、目の前で咳するオヤジ
街中、至る所パンデミック(*゚Q゚*)
うぅ~ 
菌に弱い私はマスクでしか応戦できない(T_T)

体調悪いと、思考も鈍る
何もかもやめたくなるわ・た・し

ぜ~んぶ辞めて、悪魔に魂を売り果たそうか?
エロエムエッセ~魔界転生かっ


サバ缶、サバ缶って、うるせーよ!

188/365
林先生の健康TV番組
缶詰
出ました~
サバ缶
その栄養素を絶賛
同僚の健康オタクが毎昼食、
サバ缶を食べている
正直、ウザッ

なんかさぁ~、みんな洗脳されてない
食事は「栄養」のために取るのかなぁ~

ジャンクフードッは別として(←イヤイヤたまにはマックう美味いぜっ
新鮮なサバの塩焼きを大根おろしとポン酢で食べるのより、
健康にいいからと言って、サバ缶を選ぶのかね


ない、ない、九州はゴマサバの刺身も食べられるし、
熊本の太刀魚なんて、塩焼きにすると最高でっぇ~
高級魚だから、缶詰にはならないやん
缶詰めになるサバってさ~
「関サバ」「関アジ」とかと別物です。


「長寿、長寿」「健康、健康」って騒ぎすぎで~す。
ちなみに私もサバは好きっ
でも、缶詰は勘弁(T_T) 血合入ってるやんっ(怖っ)

たかが一食、されど一食は譲れないっ


餃子

187/365
餃子
餃子は美味い\(^o^)/
博多には美味い店が多い
テムジン
鉄なべ
旭軒

最近、味が落ちたかな?と思う時もあるが、
やはり、
美味いものは美味いんじゃぁ~>(またまた千鳥のノブ風)

焼き肉を食べる男女はできている・・・と言われる
それより臭い餃子を食べる男女は
間違いなくできているのではないだろうか?(;゜0゜)

やばいっすねぇ~、そういうところを見られたら・・・ね。
たかが餃子、されど餃子です。>(なんこのっちゃ)

人との距離

186/365
「大恋愛」というTVドラマ
主役級ではない二人
戸田恵梨香とムロツヨシ
やはり、
脚本家 大石静の力か

カップル
初回、二人並んだ居酒屋のカウンター
二人の身体の距離
微妙で・・・テヘッ( /ω)気になった

前回、二人で並んで帰る後ろ姿
さりげなくムロツヨシが手を握る
そして、恋人つなぎ(指を絡ませて握るやつ)

やはり、
脚本家の力だな(うんうん間違いないっ)

気のない相手(男女問わず)との距離が近いと、
思わず
「近いんじゃァ~←千鳥のノブ風
そう心で叫んで、後ろへ下がる。

職場に「近いんじゃァ~」の女性います。
いやんノブになりそう(T_T)