fc2ブログ

ホルモン

327/442
「ホルモン」と言っても食べるホルモンの事ではないッス(。-_-。)
そう、
幸せホルモン」=セロトニン、オキシトシン
快楽ホルモン=ドーパミン
闘争ホルモン=アドレナリン
他色々ありますバイ(=゚ω゚)ノ

で、
くっそぉ~覚えてろヨッ(失礼)
今に見てろよーやってやるからなー(「・ω・)「ガオー(ごめん)
このホルモンは、ヤル気のホルモンドーパミン、アドレナリン
しかし、
長続きがしないのが特徴
ホルモン放出の源の怒りはすぐ消える
ということは、
ヤル気もすぐ失せるってこと
1ひらめき
おっと、待てよ
閃いた
なんちゃって●マゾン出
胸クソ悪いにわか上司に
何だ、
そっかぁ、

このヤル気になるのね
そっか、そっか

私にとっては都合も良いホルモンがたくさん出るんだ\(^o^)/

もっと嫌なことしておこらせてくれ~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッってか
巻きが入って、おさらばするスピードが速くなる(よしよし)


トーマス クック経営破綻

325/442
トーマスクックが経営破綻し、
多くの旅行客が海外で足止めを食っているらしい(*゚Q゚*)

はるか昔、
ヨーロッパ鉄道旅行のお客様のために
えっちら、ほっちら←レトロな掛け声(プッwwww)
鉄道列車のトーマスクックの赤い時刻表を引いていたのを
思い出した。

あの頃は、
夢も希望もやりがいもあったなぁ~

貧乏だったけれどね・・・(T_T)

こんな大手の旅行企業が経営破綻するのだから、
平和産業でネット商品に押されては、そりゃ儲からないわねー。゚(゚´Д`゚)゚。

残念です! サヨナラ トーマス クック

みやぞん

323/442
みやぞん
みやぞん
きっとこの人は
神様の使いだな
この人を観ると
自分が恥ずかしくなる。


さっきもTVで
「花」は草冠に化けると書く
つまり、
草は花に化けるんだo(^▽^)oと。

そして、
化けるの化は「イヒ♪イヒ♪」だってサ

だから、
人生イヒイヒと花を咲かせましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪って。

素晴らしい! 見習え 日本政府
みやぞんが助けてくれるなら、
外の台風も怖くないな
(うんうん)


陸の孤島か?

318/442
千葉県は陸の孤島なのか?
南房総半島は日本ではないのか

「もう限界です
「死んでしまいたい」と
インタビューで苦しそうに答える人々が
実際に存在しているのに・・・

なぜ?
内閣人事、
なぜ?
バラエティー番組
なぜ?
他人事のような報道
「頑張ってください!」って、何なんだ
国が動けよー(*`へ´*)


もう一度、確認したい。

今、
電気も停まってう、
もう限界(T_T)」と言う人が住んでいるのは
我が国、日本なのか
ε=ε=(怒゚Д゚)ノε=ε=(怒゚Д゚)ノε=ε=(怒゚Д゚)ノ

機械音痴

310/442
嫌いな女が得意げに接続した私のTV周辺機器
結局、一度も役に立たなかった訳よ(T_T)
どうせ、貴方つなげないでしょ?って言われて
ハイ、その通りなのでお任せしました。
で~も、繋がってないんだわ


一度、「映らない、録画できない」と言ったら、
「操作の仕方が間違っている」一蹴された

で、
機械
夕飯食べるのも忘れて
今日はこういう状態デス。
結局、だ~めさぁ~( /ω)

いいっ
機械は繋げても、人と繋げない奴よりも
機械は繋げなくても、人と繋がる私のほうがいいもん

※ちょっと何言ってんだかわからんけど。

偉そうーに貸してくれた接続器、煙草のヤニで茶色なの

外しました・・・あぁ~すっきりした\(^o^)/


うるさいっ(怒)

309/442
カード
paypay
ペイペイ
う・る・さ・い 
「うちは現金だけです」
「じゃぁ―いいです」の
アホCM うるせーよ

何もしないでpaypay利用できる訳がないのに・・・
超高齢化社会の日本
この始末
個人情報を登録するということは
アンパン1個買って、
全財産詐欺にあうリスクがあることを
ちゃんと説明しろッ(「・ω・)「ガオー

国と企業が後ろで誘導しているのを感じる
で、事故ると、
「想定外でした・・・」(ニヤリ)
児童相談所の釈明会見が浮かぶ

どうでもいいが、
自分の金は、自分で好きに使わせてくれ

大人のインテリアショップ

308/442
早起き習慣2日目
土曜日なのに平日と同じ時間に起きたo(^▽^)o
だから、
余裕をもって「お街」へGO 
プレゼント2
もうすぐお誕生日のちゃんへ
プレゼントを買いに行った。
彼女はブログを読んでいるので
現物写真アップはできませ~ん
大切な人へのプレゼント選び
とっても楽しい 
(大切な人だから・・・ね)
目当ての商品がある店見っけ―


で、
何か商売気のないイイ感じの店主登場
「素敵なお店ですね」と言ったら、
はにかんで
「大人のインテリアショップ」
目指してますって。

で、
不器用なんでしょうね・・(T_T)
プレゼント包装できませんって。
袋でイイっすよー
私が欲しい砂時計やベンチや布
本当に素敵な店

でもねー
そのビルのテナントどの階も人少ないッ
ディレクターチェアーと砂時計
また買いに行こうっと(∩・∀・)∩ キャー

全商品を買い占めるくらい金持ちになればいいのか
そっかぁ~、その手があったわ

待っててね、オーナー(〃▽〃)

惰眠

305/442
NHKBS番組に「英雄たちの選択」がある。
私の大好きな磯田先生がMC
今日の英雄は
新一万円札の顔「渋沢栄一氏」
東京養老院に収容された人々を、
渋沢氏は「窮民」と呼び、
富国強兵を訴える輩は「惰民」と呼んだ。

「惰民」 キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ 強烈な呼び方(*゚Q゚*)

ステーキ食べて、赤ワイン飲んで、
ダラーとしている怠惰な私は・・・「惰民」((((;゚Д゚)))))))

でも、
私もいろいろあってさ、我慢しているわけサ
キレそうになる感情を抑えて黙々と仕事する。
ちょっと面白がっている自分もいるけどね
どこかで聞いた名言を思い出す
幽体離脱
『イラッと来たら、幽体離脱』
す・ば・ら・し・い
 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あるある

304/442
軍曹亭様、babaちゃま、コメントありがとうございました。

2驚く
トリプル厄日の記事よりも、
「王将の餃子」記事の方が
圧倒亭に拍手が多いのは
なぜなんだ(*゚Q゚*)


時々、
エッそっちって
あるある、
アルアル、あるな (納得)