fc2ブログ

物言わぬ家族

69/365
志村けんさんが亡くなった
たった7日間ほどで亡くなったようだ
動物好きの志村さん
犬
ゴールデンリトリバーをはじめ4匹
そう、独身の彼にとっては家族
そして、物言わぬ家族も取り残された
入院前に家政婦さんにお世話を頼んだらしいが
まさか、戻ってこれないなんて(T_T)

だから、
歳をとったら、動物(家族)を飼えない

私は、
物言わぬ家族を置いては逝けないのだ
・゚・(つД`)・゚・

だから、
猫と暮らしたくても暮らせない

もう、もう、
この国はそういう幸せ(安心)さえも、
全く整備されていない
(残念)

心残りだろうなぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。 ※ご冥福をお祈りします。

勘が・・・ザワッ

66/365
週末は外出を自粛して!とのお達しがあった
本来なら土・日と習い事の予定だったが、コロナのせいで中止
おかげでゆっくり、まったりしております。
でも、
明日はちょっとインスタントラーメンとか水などを買いに行こう。
非正規
私の勘が・・・ザワッ
とんでもないことになりそう
自分の身は自分で守らねば
おそらく増えるだろう失業者
一番に被害に合うのは
「非正規雇用」の人たち(私も)


何がワークライフバランスだ
何が同一労働同一賃金だ
何がインバウンドだ

この国は一部の国民にしか優しくない
いや、一部ちゅーのも違うなぁ~(うんうん)

仙酔島②

65/365
仙酔島













仙酔島
観てください、この美しさそりゃぁ、仙人もイチコロさ
コロナのおかげ? いや、コロナのせいで
観光客、宿泊客も少なかった
こんな素晴らしい島を
インバウンドの餌食にはされたくないな
で、
鯛めし













名物の「鯛めし」 鯛の炊き込み飯のこと
いやぁ~美味かった
幸か不幸か、お店は全然混んでなかったので、ゆっくり食事を堪能

また来よう\(^o^)/って思うのは、
声のトーンが耳障りな団体客がいないからだなー。

だとすると、
インバウンド経済成長<国内リピーター需要
これなら、日本経済も翻弄されないのでは?

きっと、きっと
こんな感じなら国内リピーター増しまっせ~

ちゃんには、インスタグラムにアップ止めてとお願い
だって、
外国人のフォロワーにバレちゃうじゃん( /ω)

仙酔島①

64/365
空から島を観た仙人が酔うほど美しいと感動した
広島県福山市鞆の浦の「仙酔島」
知る人ぞ知る←いや、知らないか(*゚Q゚*)
西日本最強のパワースポット
土産
戦利品(土産品)
塩、にがり、レモンケーキ
もみじ饅頭、どうだい

龍神さまの背中「商売繁盛」願うちゃん、
彼女には元々色々な神様が付いている感じがするな(うんうん)
きっとその願いは叶うでしょう
その時は、
この島を紹介した見返りにマンションをねだろうっと(( ̄ー ̄)ニヤリ

で、
私は龍神さまに願ったのか?
な・い・し・よ
で、
この願いが叶ったら、きっとは、
「エェ~((((;゚Д゚)))))))、そっそんなことを願ったのかー?」
驚かれること間違いなし
全くの予想できないことだと思うから・・・(〃▽〃)

素晴らしい島でした。
行ってよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

桜と梅

62/365
11さくら
日本人はが好きだ
散り際の美しさ、儚さ
桜子のイメージは、
気の強い豪華な女
松雪泰子、高岡早紀
(*゚Q゚*)保坂の女やん
梅

梅泥棒の私が言うのもなんですが、
は地味
でも、上品(母曰く)
うんうん、最近わかるわ
梅子のイメージは
芯の強い隠れ魔性の女
黒木 華、田中裕子(若い時)
(。-_-。)やはり地味だ
でも、男受けはいい(*゚Q゚*)

どちらも今年は人が愛でる、楽しむことができない
いつもの日本じゃないべー(T_T)、

で~も、私は行くもんねー、負けない








あれから25年

59/365
サリン
地下鉄サリン事件から25年
日本中が恐怖に陥った日
私は、とてもショックな病気の
告知を受けた日でした。
死ぬかもなーと、
長生きせんよなー
当時思ってました(。-_-。)


あれから25年

元気元気\(^o^)/

人の寿命ってわからない
自分で決めることはできません
自分で決めてもアカンのです。

だから、
コロナなんかに絶対負けねー(「・ω・)「ガオー

みんな、疲弊しちゃーイカンゼよっ


どっち?

57/365
今日も不愉快なことがあった(♯`∧´)
何かイカン
心がザワザワするわ(#^ω^)ビキビキ

だから、一つだけアップ

疑問1
「収束」 と [終息」

どっちが正しいのか

どっちでもいいから、

早く収束しろ~(「・ω・)「ガオー
早く終息しろ~(*`ω´*)(*`ω´*)

お金

55/365
投資をお願いしている会社から、
「株価は下がっていますが、解約は待て待て・・・」のご案内が来た。
私のは大した金額でもないのだが、
大金を預けている人は解約するのだろう(うんうん)
まっ、金は天下の回り物さ

お金1
私は、結構昔から
「好きな時に、
好きなように使えるお金が欲しい」

なぁ~んてね

祈ってたのサ
俗にいう、
新月のアフォアメーションってやつ\(//∇//)\
アホちゃうでo(`ω´ )o

気づけば、出来ています\(^o^)/

ビッグマック食べたいときは、即ドライブスルーで買う、
友人とカニ食べたければ、一泊旅行で行く、
入浴料800円の日帰り温泉へGO等々

所詮、そんなもんです(^ω^ ≡ ^ω^)
猫シエルターはまだまだですが・・・ね

お金に執着しないとアラアラ不思議
何とか生活できてるやん
何とか美味しいもんも食べれるやん

だ・か・ら
マスクの転売で金儲けしているそこのあ・な・た
きっと、バチ当たる
転売する方法は知ってても
因果応報・・・勉強してないから知らんやろ、ボケッ

嘆かわしーね。

52/364
三島由紀夫と東大生の討論の様子がTVに映っている
ほぉ~こういう時代もあったのね。
おそらく、今も昔も東大生は頭がいいだろう、
内ゲバ
体制に反対する東大生
国を想い、動く東大生
乱暴でも信念はある彼ら
無頼と言われようとも・・・
クイズ
ピンポーン、ピンポーン
クイズ王東大生
クイズに答えれば
国は良くなるのか
ならんやろー
クイズやって官僚になるのか?
政治家になるのか?

だから、
日本はこんな国なんだな(うんうん)
「嘆かわしーね」←CM風