fc2ブログ

怠け癖

321/365
とど
私は小さい時から怠け癖がある。
義務教育中も仮病でよくサボった
高校も試験前サボって家で勉強
「皆勤賞」って、
どこの国の言葉?
言葉の意味が解らない(*゚Q゚*)

恥ずかしながら、
社会人になってもその癖は治らない(ノω`*)ノ
勿論、人に迷惑をかけない「サボり」ですココ大事

仕事をしていなければ、
TVの前でトドになっているはず
ジャージ着たまま、韓流ドラマ漬けのトド (゚∀。)アヒャ

来世は、トドを目指したいo(≧ω≦)o
そう思う今日この頃です・・・サボる暇もなく忙しい(T_T)

メルカリ

320/365
週末メルカリ(商品出品)が、習慣化してきたo(^▽^)o
デビューしたてのころは、
2次元コードにもオタオタしていた私
今では、チャッ、チャッとできる
本2
特に
昨日、今日で4冊も売れた
今まで、
BOOK ●●フにもっていっていたが、
イヤイヤ、欲張らなければ、即売れる。
閲覧していると・・・欲深い出品者も多い
一回は読んでいるのに、その値段は、
無いわぁ~
私は、とっても面白くてハマっている

「これは即売れるな」と思うものが、ず~と売れず、
「これは売れないな」と思ったものが、アッという間に売れたりする。
ここが、とっても面白いのよ。

韓流ドラマとメルカリ
どちらも「おこもり」には、うってつけだ(ノω`*)ノ(ノω`*)ノ

片方は、変なホルモン出るし
もう一方は、
アイスクリーム5個くらいは買えるよん(o‘∀‘o)*:◦♪


負のスパイラル

317/365
「不要不急の外出」出た、出た、 
呪文・・・でも、最近は効き目が悪い。
そして、
飲食店をターゲットにした「時短営業や自粛」
専門家は、
「ここ数週間が我慢のしどころ」と、
ハイ、これも出た、出た、
これもまた、ほとんど効き目がなく、
経営者が苦しむだけよね(T_T)

うぅ~ん、
負のスパイラルから、一体いつ抜け出せるのか?

人ってさ、
楽しみや希望の想いを、
3年先(スゲェ―先のこと)に馳せれるのか?
3日先じゃなくて、3年でっせ~
厳しいィ~(財津一郎←古すぎっ)

矛盾だらけの国策

316/365
クリスマス
来月はXmasなのに・・・
ダメじゃん、今の状況では(T_T)
北海道、大阪 Go to 中止
おかしなことに入るのはNG
そこの人が出ていくのはOK
頭悪いのか?

うん? (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
「頭隠して、尻隠さず」違うか(ノω`*)ノ

そして、私は見逃さなかったばい
○○国土交通大臣その日焼けは「ゴルフ焼け」だよねー( ̄ー ̄)ニヤリ

ダメじゃん、「3連休ゴルフ三昧でした」って、
日焼けした顔に書いてまっせ―( ´,_ゝ`)プッ

朝○○って・・・!

315/365
BSのスターチャンネルのCMを観ていたら、
「日曜の朝はマックイーン」と連呼していた。
スティーブ2
朝、マック?
某ハンバーガー屋のCMとダブル
いや、わざと使ってるな(ウン)
あ~た(ノω`*)ノ
スティーブに失礼じゃござんか?

1週間ぶりにアップしたブログにしては、
つまらん記事です

おっと、失礼マックイーン

一つ大きな怒りと言えば、
「絶対、ソフトバ●ク AIR、解約してやるぞ~」ε=(怒゚Д゚)ノ
全く、繋がらない  
フリーズするやん(アナログかッ)
詐欺だ、違約金取られてもいいやッ、
目障りだ
(「・ω・)「ガオー

以上です(苦笑)

秋の我慢の三連休

309/365
CHIBI様、コメントありがとうございました
気を付けて生活します。

さて
日本医師会が「秋の我慢の3連休」を訴えていた。
まるで、何かのキャンペーン標語のようだ。
我慢したら、
年末のお楽しみの予定は実行できるのかなぁ~?
それは、
きっとだれにもわからん、わからん

何をどう用心したら感染しない、
させないのだろうか?

わからん、わからん

感染者の数字 ⤴ ⤴ ⤴
これから入試、卒業式と大学での行事も目白押し

「秋の我慢の3連休」より
「秋の味覚の3連休」
そんなポスターにつられて美味しいもの食べたい

脳疾患

307/365
倒れる
数日前、従妹が脳溢血
倒れたと連絡がありました。
46歳
意識が戻らないそうです。
若くはないけど、私から見れば若い
可哀そうに(T_T)
母の妹(叔母)も脳溢血で倒れたまま、早4年
意識は戻っていません。
どうも、母方は、脳疾患家系のようだ

私の場合、父方は癌家系だから・・・フゥ~・・・参るわ(T_T)
ダブルでお得、いやいやダブルでショック

○○家系って、あまり医学的根拠はないって言われるけれど、
祖母も母も叔父叔母も脳疾患だから・・・ねぇ

でも、
コレステロール値を薬や何やらで平常値にしても、
高血圧予防の薬を飲んでいても、
万全と言う事はない・・・死ぬときは死ぬ

だから、やりたいことは先延ばしにせず
毎日、一所懸命に生きようっと\(^o^)/

ゼロフィールドポイント

306/365
以前にもブログで書いた「ゼロフィールドポイント」
「思考は実現化する」と同じ
引き寄せって、なんか胡散臭いけれど
ゼロフィールドポイントは科学的説明がある。

ゲッターズさんも言っている、
「悪口、愚痴、批判、嫉妬が多い人は絶対成功しない」とね

占いにもエビデンスを欲しがる私としては、
このゼロフィールドポイントについて、

「そうだ、試してみよう」と思い、先週末から
イラ怒り(「・ω・)「ガオー愚痴(ブツブツ)
脳内でBTSの「ダイナマイト」の曲を鳴らし封印
疑問1
でもね~、
相手はなんてことない訳よ、
いつも思う、
なぜ、私が我慢する?
なぜ、私が努力する?
相手は何もしてないじゃん(♯`∧´)

相手も同じなら、BTSは脳内で歌わないし、踊らない

相手も、色々あるんだよ・・・とよく言う人がいますが、
こっちもいろいろあるんだよっヽ(`ω´*)ノ彡☆
「大人げない」の一言で片づけ欲しくないわ


ウチの子になる?

301/365
ミニバラ2
雨にも負けず、風にも負けず
いつもベランダに放置
お水は枯れない程度に貰える
でも、
枯れない、絶対枯れない(*゚Q゚*)
ミニバラ(盆栽)

その逞しさ、捨てがたい
私には無い力強さだ👏👏👏

ミニバラ
花が咲いてもこの程度
以前に書いた通り
色が地味(T_T)

どうする? ウチの子になる?

犬、猫で言うと、トライアル(お試し)期間ですね~。
温かくなるまで、一緒にいますかね
その根性、学ぼう\(^o^)/

鈍感な占い師

298/365
ちょっと真剣に占いをした。
全力投球ってやつです。(。-_-。)
そしたら・・・脱力
爆睡
翌日、夕飯を食べた途端
すっごい睡魔に襲われて
今朝まで爆睡

食べてすぐ寝たら、
牛になる・・・って、
あ~た(ノω`*)ノ
牛じゃなくて、ブタだわさ

何か霊感ある占い師みたじゃない?
占ってバタンって倒れるシーン観たことがある
まっ、
霊感は無いっス、鈍感はあるけどね ( ̄ー ̄)ニヤリ