宣言明けたら・・・
230/512

あと少しで緊急事態宣言が明けるo(^▽^)o
露天風呂行こうっと
デパート行こうっと
友人と食事
[emoji:v-271〕行こうっと
同じように思っている人いっぱいいるはず(。-_-。)
そうなると、
また、感染者が増えて、またマンボウとか緊急事態宣言発令(;゜0゜)
回る、回~るよ、時代は回る
(時代 by 中島みゆき)
繰り返す予感がするのよね~(T_T)
ミュー株とか出てるしさ
自民党総裁選挙より、そっちの方が関心ありますのよ(ノω`*)ノ
それにして政治家がコロナに感染したという話はほとんんど聞かない。
エッ((((;゚Д゚))))))) 政治家だけが何か薬
飲んでるのかw(゚o゚)w
あってもおかしくない話デス。信用ないしなぁ 苦笑

あと少しで緊急事態宣言が明けるo(^▽^)o
露天風呂行こうっと

デパート行こうっと

友人と食事


同じように思っている人いっぱいいるはず(。-_-。)
そうなると、
また、感染者が増えて、またマンボウとか緊急事態宣言発令(;゜0゜)
回る、回~るよ、時代は回る

繰り返す予感がするのよね~(T_T)
ミュー株とか出てるしさ

自民党総裁選挙より、そっちの方が関心ありますのよ(ノω`*)ノ
それにして政治家がコロナに感染したという話はほとんんど聞かない。
エッ((((;゚Д゚))))))) 政治家だけが何か薬

あってもおかしくない話デス。信用ないしなぁ 苦笑
こんな夜更けにラーメンかよ!
225/512

只今、夜の12時15分
こんな夜更けにラーメン食べいています
応募する書類がなかなか添付できなくて
夕食NOW(;゜0゜)
6時間くらいアレヤコレヤやって上手くいかなくて
結局、神頼みで友人
に泣き付きました。
神=
ちゃん、ありがとう、助かりました。
「ロストワールド」観てた途中・・・本当にごめん
締め切り20分前に送信完了・・代行してもらった( /ω)
長時間PCと格闘する意味がないPC嫌いの私
他人事ながら、あ~だこ~だと手を変えてやってくれる彼女
諦めの悪さ≠粘り強さ
「似て非なるもの」というのは、こういう事だ。
我ながら・・・呆れる (T_T)
それにしても、河野さんは変人だなぁ~
他の候補者が良くも悪くも普通に見えるわ。(ズズッ♪ラーメンをすする音)

只今、夜の12時15分
こんな夜更けにラーメン食べいています

応募する書類がなかなか添付できなくて
夕食NOW(;゜0゜)
6時間くらいアレヤコレヤやって上手くいかなくて
結局、神頼みで友人

神=

「ロストワールド」観てた途中・・・本当にごめん

締め切り20分前に送信完了・・代行してもらった( /ω)
長時間PCと格闘する意味がないPC嫌いの私
他人事ながら、あ~だこ~だと手を変えてやってくれる彼女

諦めの悪さ≠粘り強さ
「似て非なるもの」というのは、こういう事だ。
我ながら・・・呆れる (T_T)
それにしても、河野さんは変人だなぁ~

他の候補者が良くも悪くも普通に見えるわ。(ズズッ♪ラーメンをすする音)
感謝です。
223/512
昨日は、母の命日でお寺さんにどうしても行かねば・・・でした。
台風の影響で雨、雨 (つД`)ノ
バタバタと用事を済ませて駅へ

指定席の予約を取って
軽くお茶して、改札へ
えッえ~(。Д゚; 三 ;゚Д゚)切符が無い
カバンをひっくり返すが、無い、無い、無~い(*゚Q゚*)
お茶した店にダッシュ・・・「なかったですよ」
汗・汗 あと5分しかない
え~い、スイカで入場しちゃえ、自由席に乗って探そう、と。
でも、無かったのよ。
結局車内で現金払って片道購入しました。もう大出費(T_T)
自動改札は通らない紙切符なので、到着JRの改札で事情を話して
通ろうとすると、「ちょっと、お待ちください!」と女性の係員様←あえて、様[emoji:v-436]
どうも、乗った駅から「紛失物」としてなくした切符が届いているらしい。
まぁ、どちらが連絡したかは定かでないが、
切符が戻ってきたら払い戻ししてくれることになったのですよ。(ノω`*)ノ
感謝、感謝デス。ありがとうございました
普通にスルーかと思ったら、何やかや動いてくれました。
正直JRの方にはそこまで期待してなかったのに・・・すいません
やっぱり、国鉄(古っ)が民営化して良かったなぁ
接客態度が違います。「お客様の立場に立って」ハイ、まさにその通り\(^o^)/
昨日は、母の命日でお寺さんにどうしても行かねば・・・でした。
台風の影響で雨、雨 (つД`)ノ
バタバタと用事を済ませて駅へ

指定席の予約を取って
軽くお茶して、改札へ
えッえ~(。Д゚; 三 ;゚Д゚)切符が無い

カバンをひっくり返すが、無い、無い、無~い(*゚Q゚*)
お茶した店にダッシュ・・・「なかったですよ」
汗・汗 あと5分しかない
え~い、スイカで入場しちゃえ、自由席に乗って探そう、と。
でも、無かったのよ。
結局車内で現金払って片道購入しました。もう大出費(T_T)
自動改札は通らない紙切符なので、到着JRの改札で事情を話して
通ろうとすると、「ちょっと、お待ちください!」と女性の係員様←あえて、様[emoji:v-436]
どうも、乗った駅から「紛失物」としてなくした切符が届いているらしい。
まぁ、どちらが連絡したかは定かでないが、
切符が戻ってきたら払い戻ししてくれることになったのですよ。(ノω`*)ノ
感謝、感謝デス。ありがとうございました
普通にスルーかと思ったら、何やかや動いてくれました。
正直JRの方にはそこまで期待してなかったのに・・・すいません

やっぱり、国鉄(古っ)が民営化して良かったなぁ
接客態度が違います。「お客様の立場に立って」ハイ、まさにその通り\(^o^)/