中秋の名月
414/365
1年ぶりに風邪を引いた。
コロナでもインフルエンザでもなく、ただの風邪。 患った自分にビックリポン

中秋の名月
おまけに、
今夜は満月ウォ~ン
↑狼の遠吠え(ノω`*)ノ
毎年8月9月、
特に9月は
バイオリズムが低迷する私(T_T)
物事上手くいかないし、
ちょっとイラつ(#^ω^)ビキビキ
更に今回、
風邪をひいてしまった
(。-_-。)
喉の痛み、微熱、鼻水
どれもこれも中途半端で病院に行くほどでもない
で、
栄養ドリンク、喉ぬーる、小青竜湯、頭痛薬 すべて市販薬で
治りつつあります。
あっ、それと栄養とるために、
初日は帰宅途中で王将へGO
「ニンニク増し増し餃子」&「ニラレバ炒め」
2日目は、
ほっともっとで「焼き肉弁当」&「豚汁」
3日目は、
近くの弁当や「ハンバーグ弁当」
飲み物はポカリスエットをガンガン飲んでました。
えっ((((;゚Д゚))))))) その食欲は何?となぁ~??
そうです、
食べて寝れば、病は治る
←自論 (^ω^ ≡ ^ω^)
病んでいるのに、体重は増えたな(ウンウン)←実感アリ。
名月饅頭は食べていない
1年ぶりに風邪を引いた。
コロナでもインフルエンザでもなく、ただの風邪。 患った自分にビックリポン


中秋の名月
おまけに、
今夜は満月ウォ~ン
↑狼の遠吠え(ノω`*)ノ
毎年8月9月、
特に9月は
バイオリズムが低迷する私(T_T)
物事上手くいかないし、
ちょっとイラつ(#^ω^)ビキビキ
更に今回、
風邪をひいてしまった
(。-_-。)
喉の痛み、微熱、鼻水
どれもこれも中途半端で病院に行くほどでもない

で、
栄養ドリンク、喉ぬーる、小青竜湯、頭痛薬 すべて市販薬で
治りつつあります。
あっ、それと栄養とるために、
初日は帰宅途中で王将へGO
「ニンニク増し増し餃子」&「ニラレバ炒め」
2日目は、
ほっともっとで「焼き肉弁当」&「豚汁」
3日目は、
近くの弁当や「ハンバーグ弁当」
飲み物はポカリスエットをガンガン飲んでました。
えっ((((;゚Д゚))))))) その食欲は何?となぁ~??
そうです、


病んでいるのに、体重は増えたな(ウンウン)←実感アリ。
名月饅頭は食べていない

成功・勇気の玉
404/365
「マツコの知らない世界」で台湾特集をやっている。
夜市、龍山寺、101 行ってない
近いうちにまた行かねば(ノω`*)ノ

台湾旅行中、
唯一、購買意欲が出たコレ
ブレスレットo(≧ω≦)o
台湾民族文化?
石(玉)コレクションの中から選択
「月牙」長寿・美麗
「手脚」知識・能力
「公神」新福・除慈 等々
私は、コㇾェ~!と
柄も気に入った
「天牛」(智勇・策略)
を選んだが、
在庫なし 。゚(゚´Д`゚)゚。
連れの若者
ちゃんが、
そこはやはり、
「健康・長寿」ですよねー
]と言っているのに
暴走する私は完無視
ブヒッ
ハハッ((*`艸´)ウシシシ
で、購入したのは、
「勇士」写真の玉:成功・勇気
そう、
「勇気があれば何でもできる
」アントニオ猪木か?
やはり、オバちゃんは強欲さは隠せない(。-_-。)
何とでも言ってくれ
今日から毎日肌身離さず着用 (o‘∀‘o)*:◦♪
「マツコの知らない世界」で台湾特集をやっている。
夜市、龍山寺、101 行ってない


台湾旅行中、
唯一、購買意欲が出たコレ
ブレスレットo(≧ω≦)o
台湾民族文化?
石(玉)コレクションの中から選択
「月牙」長寿・美麗
「手脚」知識・能力
「公神」新福・除慈 等々
私は、コㇾェ~!と
柄も気に入った


在庫なし 。゚(゚´Д`゚)゚。
連れの若者

そこはやはり、
「健康・長寿」ですよねー

暴走する私は完無視

ハハッ((*`艸´)ウシシシ
で、購入したのは、


そう、
「勇気があれば何でもできる

やはり、オバちゃんは強欲さは隠せない(。-_-。)
何とでも言ってくれ

今日から毎日肌身離さず着用 (o‘∀‘o)*:◦♪
頑張れ!台湾
403/365
TV番組で、SAMPの「SHAKE」が若い歌手に唄われている
メディア、マスコミの手の平返し、唖然とすると同時に不信感募るわぁ~

台湾から戻ってきました。
初めての九份
狭い階段と大勢の観光客
1回行けばいいかな(。-_-。)
出入国カード、ボーディングパス
全て不要、電子化には驚いた
台北中心の旅でしたが、
街に活気がありました。
物価は円安の為、
高い買い物は無し
もうブランド物は欲しくないしね。
自分用のお茶とドライフルーツのみ
安上がりでした。(*´艸`*)
お茶はやはり高いっ(*゚Q゚*) って言うか
本物の中国茶だから、そうでしょう
でも、食事とタクシー代がすごく安い。
何もかも価格が上がる日本と違うなぁ~
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
いいなぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
半年ぐらい住もうかなぁ・・・なんちゃって(ノω`*)ノ
有名レストランで大声で大騒ぎしている
大陸からの観光客グループ(*`へ´*)
苦々しい表情のお店のスタッフや台湾人、日本人の客たち
頑張れ! 台湾! 応援したいです(((o(*゚▽゚*)o)))
TV番組で、SAMPの「SHAKE」が若い歌手に唄われている

メディア、マスコミの手の平返し、唖然とすると同時に不信感募るわぁ~


台湾から戻ってきました。
初めての九份
狭い階段と大勢の観光客
1回行けばいいかな(。-_-。)
出入国カード、ボーディングパス
全て不要、電子化には驚いた

台北中心の旅でしたが、
街に活気がありました。
物価は円安の為、
高い買い物は無し

もうブランド物は欲しくないしね。
自分用のお茶とドライフルーツのみ
安上がりでした。(*´艸`*)
お茶はやはり高いっ(*゚Q゚*) って言うか
本物の中国茶だから、そうでしょう
でも、食事とタクシー代がすごく安い。
何もかも価格が上がる日本と違うなぁ~
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
いいなぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
半年ぐらい住もうかなぁ・・・なんちゃって(ノω`*)ノ
有名レストランで大声で大騒ぎしている
大陸からの観光客グループ(*`へ´*)
苦々しい表情のお店のスタッフや台湾人、日本人の客たち
頑張れ! 台湾! 応援したいです(((o(*゚▽゚*)o)))
話せない
397/365
夜は秋の気配を感じるけれど、昼間は相変わらず暑いっ
毎日運転していると、体の右半分、顔、首、腕の日焼けが悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。

就活生と面接の練習
ダメだ←ごめん
ソコを
何とかするのが貴方の仕事でしょ?と、
言われてもねぇ
(。-_-。)
「脱既存終活」を目標に
裏ではアレコレやっている私
10月には
さんと動画配信スタート予定

そちらはワクワク
「志望動機は?」←数日前に作ったことが言えない
「弊社の事業内容は?」←数日前に教えたのにフリーズ
「趣味は?」=「サイクリングです」それ以上一言もない
他基本的なQ&A
数日前に指導したばかりなのに・・・ダメだこりゃ(T_T)
「何とか採用されるようにお願いしますね」 by担当職員さん
企業で採用担当をしていた私の心の声
「企業をバカにしてるんかいっ
」
「ウンウンよく頑張ったねぇ~偉い偉い👏👏」と
言ってくれるのは親と先生だけです。
社会に出たら、それは無い
コミュニケーション力云々以前の問題
話せないのにどうやって意思疎通ができますか?
それが厳しすぎるというなら、クビにしてくれ~(*`皿´*)ノ
夜は秋の気配を感じるけれど、昼間は相変わらず暑いっ

毎日運転していると、体の右半分、顔、首、腕の日焼けが悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。

就活生と面接の練習
ダメだ←ごめん

ソコを
何とかするのが貴方の仕事でしょ?と、
言われてもねぇ
(。-_-。)
「脱既存終活」を目標に
裏ではアレコレやっている私
10月には




「志望動機は?」←数日前に作ったことが言えない

「弊社の事業内容は?」←数日前に教えたのにフリーズ

「趣味は?」=「サイクリングです」それ以上一言もない

他基本的なQ&A
数日前に指導したばかりなのに・・・ダメだこりゃ(T_T)
「何とか採用されるようにお願いしますね」 by担当職員さん
企業で採用担当をしていた私の心の声
「企業をバカにしてるんかいっ

「ウンウンよく頑張ったねぇ~偉い偉い👏👏」と
言ってくれるのは親と先生だけです。
社会に出たら、それは無い

コミュニケーション力云々以前の問題
話せないのにどうやって意思疎通ができますか?
それが厳しすぎるというなら、クビにしてくれ~(*`皿´*)ノ
台湾旅行
396/365
ベネチアもオーバーツーリズムの影響で住民が嘆いているようだ。
日本も早めに対策をとって頂きたい。今月29日からの中国の「中秋節」あぁぁぁぁ

オーバーツーリズムを批判しながらも、
14日から台湾に行ってきます
(。-_-。)
大丈夫、ご迷惑はかけません。
謙虚に日本人らしくエンジョイします。
ゴミも捨てない←当たり前
トイレットペーパーも流さない
注文したモノは完食←自信あり
お金落とします←日本円安、辛っ
台湾チョコレートとお茶は買います。
小籠包、台湾かき氷、食べま~す、
25年ぶりの台湾 昔に比べてかなりお高い(T_T)
でもなぁ、
今、行っとかないと香港のようになってしまってからでは遅い
旅行代理店勤務時代、SMAPがANAのCMをしていました。
販促物のクリアファイルまだ持ってる(〃ノωノ)
ファンだった私はめちゃくちゃ売り上げたのよ(ノω`*)ノ
公私混同のカウンターパワー
売って売って売りまくった(苦笑)
で、
売上上位者でANA様からご招待されて台湾へGO
あぁぁぁぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ いい時代でした♪
まだまだ日本が元気な時ネ
懐かしいっ
ベネチアもオーバーツーリズムの影響で住民が嘆いているようだ。
日本も早めに対策をとって頂きたい。今月29日からの中国の「中秋節」あぁぁぁぁ


オーバーツーリズムを批判しながらも、
14日から台湾に行ってきます
(。-_-。)
大丈夫、ご迷惑はかけません。
謙虚に日本人らしくエンジョイします。
ゴミも捨てない←当たり前
トイレットペーパーも流さない

注文したモノは完食←自信あり
お金落とします←日本円安、辛っ

台湾チョコレートとお茶は買います。
小籠包、台湾かき氷、食べま~す、
25年ぶりの台湾 昔に比べてかなりお高い(T_T)
でもなぁ、
今、行っとかないと香港のようになってしまってからでは遅い

旅行代理店勤務時代、SMAPがANAのCMをしていました。
販促物のクリアファイルまだ持ってる(〃ノωノ)
ファンだった私はめちゃくちゃ売り上げたのよ(ノω`*)ノ


で、
売上上位者でANA様からご招待されて台湾へGO

あぁぁぁぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ いい時代でした♪
まだまだ日本が元気な時ネ
懐かしいっ

風の時代到来
394/365
亡きジャニーズ喜多川氏と麻雀仲間で親しかった●田アキ子がTVで何やらコメントしている。
エッ
やはりオワコンTV番組の中でも最たるオワコン司会者
歌に専念ください。

「謝罪会見」というのは
本当に難しいと思う。
ビッグ●ータ―スしかり、
今回のジャ●ーズ事務所
TVで会見を流している以上、
評価は個々の視聴者によって違うのは当たり前。
タレントが経営できるのか?
会社名を変えた方がいい!とか、
正直、そこは大きな問題ではないかなぁ・・・?
今回は
長年に渡る驚くべき亡き社長の性加害を認め、
被害者に対しての謝罪、補償を明確にするのが目的。
事務所のメディアへの圧力を質問するならば、
壇上に大手TV局の「忖度」をした関係者も立つ必要が
あるのでは?
アンタら、共犯者という認識はあるんかい?デス。
「・・・重く受け止めます」と各メディアはコメントしていますが、
( ゚Д゚)ハァ?っ感じですね。
ここのところ、
風の時代が本格的に表に出てきたと感じます。
ハラスメント
同族経営の歪さ
過剰忖度 等々
「土の時代の産物」は崩壊しつつあります。
私もこの歳で勉強になることがたくさんあり、日々反省ばかり。
来世はダンゴ虫くらいには、
生まれ変われるように精進したい。
最近は、自身の愚行により、セミは諦めてます(。-_-。)
亡きジャニーズ喜多川氏と麻雀仲間で親しかった●田アキ子がTVで何やらコメントしている。
エッ



「謝罪会見」というのは
本当に難しいと思う。
ビッグ●ータ―スしかり、
今回のジャ●ーズ事務所

TVで会見を流している以上、
評価は個々の視聴者によって違うのは当たり前。
タレントが経営できるのか?
会社名を変えた方がいい!とか、
正直、そこは大きな問題ではないかなぁ・・・?
今回は
長年に渡る驚くべき亡き社長の性加害を認め、
被害者に対しての謝罪、補償を明確にするのが目的。
事務所のメディアへの圧力を質問するならば、
壇上に大手TV局の「忖度」をした関係者も立つ必要が
あるのでは?
アンタら、共犯者という認識はあるんかい?デス。
「・・・重く受け止めます」と各メディアはコメントしていますが、
( ゚Д゚)ハァ?っ感じですね。
ここのところ、
風の時代が本格的に表に出てきたと感じます。
ハラスメント
同族経営の歪さ
過剰忖度 等々
「土の時代の産物」は崩壊しつつあります。
私もこの歳で勉強になることがたくさんあり、日々反省ばかり。

来世はダンゴ虫くらいには、
生まれ変われるように精進したい。
最近は、自身の愚行により、セミは諦めてます(。-_-。)
揉めごと
389/365
ノーストレスだった職場に不穏な空気が漂う
揉め事は勘弁してくれ
私、9月は特に運気が悪いんだって

以前もブログに書いた。
ハラスメント理解ができて
いない人(正社員・正職員)は多い。
またまた、その
登場。
悪気はない。無知なだけ。
でも直属の上司である。
契約内容や有給休暇について、
まぁ、笑っちゃうぐらいデタラメ対応(。-_-。)
前にプチ喧嘩した若い同僚は、
依然シカトされているし、
今回の別の同僚の件も
似たようなもんだな。( ´ー`)フゥー...
何度も言いますが、
悪気はないはず。無知なだけ。
それって治らないでしょう?
どうやって直すのかな?
グチグチその上司の悪口が聞こえ漏れてくる。
うぅ~ん(*`ω´*)
それ言っている人、私は好かん。あっ、言っちゃった。
「民間企業じゃあり得ませんよねぇ?」とか、
私に同調、共感を求めてくる
「えっ
、足並み揃えてもらわないと・・・」
うっせぇ~(#^ω^)ビキビキ
巻き込むな、ツルもうとするな
でな具合です。
どっちもどっちだし、
どうでもいいかも?
↑こう答えたら、「だから世の中良くならないのよっ」ってさ
( ゚Д゚)ハァ? よくわからん正義感を持ち出すソコソコ! 嫌い(`o´)
正面から闘うなら、証拠を集めて勝算ありで動くこと。
ツルるんで感情のままにケンカしても負けるばい・・・ネェ(・m・ )クスッ
ノーストレスだった職場に不穏な空気が漂う

揉め事は勘弁してくれ



以前もブログに書いた。
ハラスメント理解ができて
いない人(正社員・正職員)は多い。
またまた、その

悪気はない。無知なだけ。
でも直属の上司である。
契約内容や有給休暇について、
まぁ、笑っちゃうぐらいデタラメ対応(。-_-。)
前にプチ喧嘩した若い同僚は、
依然シカトされているし、
今回の別の同僚の件も
似たようなもんだな。( ´ー`)フゥー...
何度も言いますが、
悪気はないはず。無知なだけ。
それって治らないでしょう?
どうやって直すのかな?
グチグチその上司の悪口が聞こえ漏れてくる。
うぅ~ん(*`ω´*)
それ言っている人、私は好かん。あっ、言っちゃった。
「民間企業じゃあり得ませんよねぇ?」とか、
私に同調、共感を求めてくる

「えっ

うっせぇ~(#^ω^)ビキビキ
巻き込むな、ツルもうとするな

でな具合です。
どっちもどっちだし、
どうでもいいかも?
↑こう答えたら、「だから世の中良くならないのよっ」ってさ
( ゚Д゚)ハァ? よくわからん正義感を持ち出すソコソコ! 嫌い(`o´)
正面から闘うなら、証拠を集めて勝算ありで動くこと。
ツルるんで感情のままにケンカしても負けるばい・・・ネェ(・m・ )クスッ
頼りない国
388/365
南海トラフ地震や某国からの攻撃、侵略が近未来に起きた場合、
日本は「国」として生き残ることができるのかしら? 漠然とした不安アルアル。

占い師界隈では、
2025年は
ヤバい年らしい
天災よね~、
きっと(。-_-。)
人災(戦争)? まさかぁ(*゚Q゚*)
今、目の前のNHKTVで、
「映像の世紀 バタフライエフェクト」
関東大震災から太平洋戦争迄18年の
日本の様子が流れています。
「
朝鮮の軍隊行進?」と見間違えるような
一糸乱れぬ日本軍の行進
こっ怖い (。Д゚; 三 ;゚Д゚)
国民の意識が「神の国=日本帝国」の時代、
偽りのプロパガンダに踊らされた国民
長い長い戦争の果ての「敗戦」
でも、
国民性として根強く残った「がまん強さ」で、
自分たちと、自分たちの国を信じて成長してきた。
でも、
今の日本は、外からツンツンと突かれると、
ドミノ倒しのように崩れていきそうな頼りない国(T_T)
国民が政府や政治家を信用してないからねぇ
国民を鼓舞し、喜ばせてくれるのは、
バスケットやラグビーなどのスポーツ選手の活躍
彼らはまさに「神」 👏👏

政治家とは雲泥の差
南海トラフ地震や某国からの攻撃、侵略が近未来に起きた場合、
日本は「国」として生き残ることができるのかしら? 漠然とした不安アルアル。

占い師界隈では、
2025年は
ヤバい年らしい

天災よね~、
きっと(。-_-。)
人災(戦争)? まさかぁ(*゚Q゚*)
今、目の前のNHKTVで、
「映像の世紀 バタフライエフェクト」
関東大震災から太平洋戦争迄18年の
日本の様子が流れています。
「

一糸乱れぬ日本軍の行進

こっ怖い (。Д゚; 三 ;゚Д゚)
国民の意識が「神の国=日本帝国」の時代、
偽りのプロパガンダに踊らされた国民
長い長い戦争の果ての「敗戦」

でも、
国民性として根強く残った「がまん強さ」で、
自分たちと、自分たちの国を信じて成長してきた。
でも、
今の日本は、外からツンツンと突かれると、
ドミノ倒しのように崩れていきそうな頼りない国(T_T)
国民が政府や政治家を信用してないからねぇ
国民を鼓舞し、喜ばせてくれるのは、


彼らはまさに「神」 👏👏


政治家とは雲泥の差
寝具
387/365
日曜日の夜はTVが楽しみ。大河ドラマ「どうする、家康」もやっと面白くなったし、
日曜劇場「VIVANT」
短い回数で終わらず韓流ドラマのように50話行って

奮発したオーダー枕が
出来上がったので店へ。
で、結局、
高級マットを買わされた
「買わされた」はイカンね、
「買うことになった」(ノω`*)ノ
「エェ~イ、買っちゃった」w(゚o゚)w
枕引き取り時には、コイツはマットも購入する可能性が大

「推せ、推せ」とスタッフ間の伝言が想像できる(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
「かの大谷翔平も・・・」とマットに横たわる私の耳元でセールス念仏
「スポーツマンじゃねぇし、」
「スポーツで稼いでねぇし、」
「牢名主は数枚の畳」
「新入りは畳無し」でも死なずに寝てるじゃん(`o´)
↑時代劇の観すぎ( /ω)
二人かかりで説明された時、
その昔、着物展示会で囲まれ購入を迫られたことを思い出した失礼
でも、本当に新しい良い寝具を購入しようと思っていたので、
説明もある程度納得がいきました。
予想より高くついたけれど
ヨカヨカo(^▽^)o
この
ヨカヨカo(^▽^)o
の感情は新鮮でした。
2023年のテーマ、「お金に対するタガを外す」
思いの他、外れています
( ̄ー ̄)ニヤリ
日曜日の夜はTVが楽しみ。大河ドラマ「どうする、家康」もやっと面白くなったし、
日曜劇場「VIVANT」



奮発したオーダー枕が
出来上がったので店へ。
で、結局、
高級マットを買わされた

「買わされた」はイカンね、
「買うことになった」(ノω`*)ノ
「エェ~イ、買っちゃった」w(゚o゚)w



「推せ、推せ」とスタッフ間の伝言が想像できる(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
「かの大谷翔平も・・・」とマットに横たわる私の耳元でセールス念仏

「スポーツマンじゃねぇし、」
「スポーツで稼いでねぇし、」
「牢名主は数枚の畳」
「新入りは畳無し」でも死なずに寝てるじゃん(`o´)
↑時代劇の観すぎ( /ω)
二人かかりで説明された時、
その昔、着物展示会で囲まれ購入を迫られたことを思い出した失礼

でも、本当に新しい良い寝具を購入しようと思っていたので、
説明もある程度納得がいきました。
予想より高くついたけれど


この


2023年のテーマ、「お金に対するタガを外す」
思いの他、外れています
