fc2ブログ

ハァ?

212/512
呆れたプンヾ(`・3・´)ノプン
「コロナ感染防止対策に全力を捧げたい」、
だから
「総理大臣に立候補しません」
この頭の方程式がわからん、わからん
疑問
今は全力を捧げてないのか
ガース―が総理大臣だと「自民党が選挙に勝てない」ってか?
知らんがね

ハァ~ε=ε=(怒゚Д゚)ノ 

どこ見とるんじゃい、政治家ども(*` 艸 ´)

こういうのを「無責任」というのよ!
スポーツジムの脱会じゃねーぞ「痩せないから辞~めます」
保険料や税金を払っている国民が、自宅で生きるか死ぬかの状態でいるのに、

政治家どもが「総裁選」・「自民党役員編成」・「派閥争い」・「ジジィ同士の大ゲンカ」

呆れるゥ~((((;゚Д゚))))))) 税金返せ

国民投票したら、石破さんにも総理大臣になる可能性ある?
永田町で人気が無いと言うことは・・・ある意味期待できるんだけれどな(うんうん)



コメント

ここ数週間 菅総理の去就についてマスコミが 諸情報を発信。根拠があるのか無いのか 面白おかしく記事に。今のマスコミの信頼度は地に落ちたと痛感します。数ある記事の中で「9月3日 菅総裁選不出馬宣言」という記事がありました。記事を書いた報道機関名は覚えていませんが 図らずもドンピシャ。
小泉大臣が菅総理のことほめちぎっています。こんなに働いた総理いません・・・この人も国民から乖離していますネ。大企業のトップも いかに働こうが 結果が出なければ 株主からNoを宣告されます。国民のために何をしたのか 改めて総理のこと振り返っても なにも思いつきません。自身の保身を画策したが 周りが誰もOKしてくれなかった。変な言い訳 「コロナ対策に全力」 
誰も聞きませんよね!!これで総裁選がにぎやかになります。国民は蚊帳の外・・・

コメントの投稿