fc2ブログ

話せない

397/365
夜は秋の気配を感じるけれど、昼間は相変わらず暑いっ
毎日運転していると、体の右半分、顔、首、腕の日焼けが悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
な困った
就活生と面接の練習
ダメだごめん
ソコを
何とかするのが貴方の仕事でしょ?と、
言われてもねぇ

(。-_-。)

「脱既存終活」を目標に
裏ではアレコレやっている私
10月には
さんと動画配信スタート予定
そちらはワクワク




「志望動機は?」←数日前に作ったことが言えない
「弊社の事業内容は?」←数日前に教えたのにフリーズ
「趣味は?」=「サイクリングです」それ以上一言もない
他基本的なQ&A 
数日前に指導したばかりなのに
・・・ダメだこりゃ(T_T)

「何とか採用されるようにお願いしますね」 by担当職員さん

企業で採用担当をしていた私の心の声
「企業をバカにしてるんかいっ

「ウンウンよく頑張ったねぇ~偉い偉い👏👏
言ってくれるのは親と先生だけです。

社会に出たら、それは無い
コミュニケーション力云々以前の問題 
話せないのにどうやって意思疎通ができますか?
それが厳しすぎるというなら、クビにしてくれ~(*`皿´*)ノ


コメント

No title

近頃の若者は・・・ と言うと年とった証拠。若者はきちんと話すことが苦手のようです。本を読む習慣がない事が原因だと思います。短絡的な仲間との会話 社会人になるには、ハードル高いですね。お仕事大変そう お察しします。以前勤めていた会社で役員の方がぼやいていました。Yシャツの下に赤い肌着。すけています。注意したら翌日黄色になっていた。今の若者の価値観はさらに変わっているのでしょうね

コメントの投稿